自動ニュース作成G
タイムズのカーシェアでは、乗車しエンジンもかけているけど、なぜか走行距離「0km」で返却している人が相当数いるという事実がデータから判明、その驚きの理由とは
https://twitter.com/sekigiken/status/1547160549514809345
2022-07-16 09:17:14
新たなビジネスか
・ツイか。経緯図るのは良いが、クリックせんでも1言書けば済む内容、せめてトゲレベルに蒐集されてれば、と思ってしまう。
・値段見てきたけど6時間で4,290円、12時間5,500円。高くね?
・#0 新たな、と言っても1時間600円位、夜間なら2500位で朝まで風呂なしだが移動可能。津々浦々あるから出先で見つけたときに突発的に利用できると言う貸出個室、走らなければエアコン使ってもガス代の請求なしと敵う代替サービスは難しいな。
・#2 30分から15分単位で突発的に借りられるし、夜間は夜間割があるから満喫より高くとも緊迫感が少なく休める。
・あんまり走らないとバッテリーが上がりそうだけど大丈夫なんだろうか
・エンジンを掛けっ放しで駐車していたら場所によってはクレームが出るな
・#5 エンジンはかけてるから上がらんだろ
・#7 エンジンかけてても走らずにエアコンガンガンにかけてたりするとバッテリーがあがることはある。長期休暇の時期だと渋滞でバッテリーあがりとかよくニュースになってるだろ。
・アイドリングストップ宣言の時代に逆行する使い方
・ガソリン入れて洗車すれば1時間サービス付くけど、そもそも移動しないのか。
・ガソスタに給油と洗車に預けるためだけに移動とか思ったけど延長の1時間がそれで終わるか。
・ラブホがわりに使ってるやつもいるんじゃろか。公衆仮眠BOX https://gnews.jp/20220714_131707なんてのがあれば便利かも……とも思ったけど、直前に使ったの人臭いとか厳しいかな。
・#12 くさそう(文字通り)
・トゲはりゃいいのに。https://togetter.com/li/1915786