自動ニュース作成G
カズレーザー、安倍元首相「国葬」に「有志からお金を募ってもいいんじゃないか」
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/07/15/0015471444.shtml
2022-07-15 12:07:42
>そして「国葬っていう形になるかは分からないが、有志からもっとお金を募ってもいいんじゃないか。自民党が今強いから、協力したい人もいるだろうし、これだけ出資しましたと話題作りしてくれる人が出てくるかもしれない。いずれにしても国費の負担が減るのなら、お金の出所は複数あっていい」との考えを語った。
>また、問題視されている政教分離の考えについても「やはり社会通念に反している特定宗教の規制を進めるのを同時にやらないと、国民からの理解は得られないし、それをやらないと、こういう葬儀には禍根を残すと思う」とも述べていた。
関連
◆
・反権力芸人と違って、売れてる人は物言いも含めて頭が良いな
・10億ぐらいのクラウドファウンディングやればいいんでね。
・献花台に募金箱置いとけばガンガン入りそう。
・政教ともにカルトは取り締まるべき。一定額以上のお布施・寄付金は家計を崩壊させる強要として禁止すべき。当然無料奉仕も時給換算でお布施・寄付金に加算する。
・宗教団体が献金して影響力を強めるってオチなんじゃないの?
・それと、国葬は何教だか何宗でやる気なんだろう?無宗教の葬儀って成立可能なのか?その辺りをクリアにしないと、それこそ政教分離の問題が出てくるだろ。
・#1-#4 いいね
・昼のニュース見てたら、大和西大寺駅の献花台無茶苦茶な行列になっとったわ。
・#6 葬儀は宗教の面もあれば慣習の面もあるので、そこは大丈夫だと思う。家族葬は宗教とは限らず行うでしょ。宗派を超えておおむね共通のプロトコルで行えば、支障ない範囲でその人の宗派(安倍さんの場合は浄土真宗だっけな)の要素を入れる分には構わないんじゃないかな。海外では宗教に敬意を払わないことこそ嫌われるので。
・#4何を持ってカルトと通常の宗教分けるかが問題でな。個人的には宗教は基本インチキと思う一律取り締まっても構わんのだが。『トラブル起こした』とかを基準にすると司教の児童レイプが判明した英国国教会やカトリックが取り締まり対象になるからなぁ。
・モルモンもうざいんで何とかしてくれ。ところで国葬って統一教会でやんの?
・#11やらねーよ。浄土真宗の檀家やど。
・仙道・・じゃなくて電通ならなんとかしてくれる
・#11 言う奴いると思ったけど、宗教に敬意を払わない、ってそういうことだからね。本当、気をつけて。
・#12 ㌧ #14 宗教による
・#15 宗教によるか。そっか、おまえの母ちゃんは鳥葬だったもんな。 位の無礼だからね、といえばわかるかい?
・#6 日本神道かなぁ
・あんまりカルト教団の広告塔を国葬なんかにしちゃうと歴史に汚点を残すのでは?
・#17 ああ、国葬を国事行為と捉えるなら内閣の助言と承認を受けて天皇が仕切っても良い……のか?
・バチカン「ここは私が仕切ろう」
・他国のトップやらが弔問に来るんだから国が仕切るんでいいんでないの。
・靖国に祀られるのかな
・#21 そこ考えたら、国じゃなきゃ対応できないよなあ
・できるだろ。中曽根の合同葬でも海外から弔問来たわ何いってんだ
・https://www.tokyo-np.co.jp/article/188992 海外トップレベルの弔問は既に来てるんで国葬じゃないと対応できないは勘違いおめでしかない。
・「国葬」という形式が大事なんだよ。
・統一教会の広告塔を国葬するの?
・中曽根の合同葬は新型コロナウィルス禍ではあったが、隣の大国が戦争してる状態ではなかった。死因も違う、弔問と葬儀も違う(#26の言う形式はもちろん、準備や対応含めて)。ついでに#21#23は「国葬」とまでは書いてない。
・こんな形で亡くなったのでなければ国葬なんて事にはならないはずで、「私はシャルリー」みたいなものだ。安倍さんの功績からと言うよりはテロリズムへの抗議だろう。にも関わらず党派性で反対する人が多すぎ。
・トランプほど無茶苦茶すぎると微妙かもしれないし、プーチンぐらいデタラメだったら絶対大反対だが、一応は普通選挙で選ばれた一国の元・首相がテロリズムで暗殺されてんだから、国葬という話になってもそんなに変な話ではない気がする。まあ反対意見があるのも普通だと思うし議論すればいいと思うが、Twitterあたりを覗くと反対派の態度が極端すぎてドン引きさせられる
・さんざん「テロではないよね、ただの逆恨みでは」って言われてんのに
・#20 カトリックも色々やらかしてますよね。フランスで33万人の児童への性犯罪とか。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%81%AE%E6%80%A7%E7%9A%84%E8%99%90%E5%BE%85%E4%BA%8B%E4%BB%B6
・動機は逆恨みでも行動はテロなので
・#31動機が何であろうと政治家を政治家と知ってて殺したならテロでしょ。226の青年将校も「娘が不景気で身売りした」とか個人的な動機でクーデター起こした奴いるし、『動機に同情の余地があるから』とか言ってると当時助命嘆願運動とかやった連中と一緒だよ。
・上の別の記事にも書いたが「安倍の葬式はうちで出す」と言っていた朝日にやらせろよ。まぁ実際には無理だがそんなグロテスクな言葉を使っていたことをこれを機に後悔させてやった方がいい。それはそれとして有志から出資してもらうのはいいかもな。
・テロを動機で正当化するアレが居ると聞いて。
・#33-34 それは暗殺であってテロではないよね。言葉はただつかうべきでは?
・#31「動機が逆恨みならテロではない」ってどういう理屈?
・政治家暗殺してテロじゃないという方が無理がある。
・#37 ただ→正しく
・#38 テロって動機こそがテロを成立させる要件なんだが……
・「恐怖を与えて政治的な要望を叶えようとする」のがテロであって政府要人とかそんな条件はないぞ。例えば一般人殺しても、その恐怖で政府に圧力をかけたりすればテロ
・組織的な犯行なら組織に対する敵対的な意味を込めて示威行動として国葬とか煽る意味もあるかもしれんが、孤立した単独犯だから捕まえておしまいの話に首相が殺されたからやるべきってなるのは話し飛び過ぎではと思う
・#39 例えばある政治家と金銭的なトラブル(不倫トラブルとかでもいい)があり激昂して暗殺してしまった人がいるとして、それもテロになると思ってんの?
・英語ソースだと「Terrorism」として報じられてるなhttps://www.google.com/search?q=abe+terrorism
・その記事群は事件直後だからな、勘違いは日本のメディアでもあった
・#31 「言われている」と言われてもな。どんな主張なのか紹介してと言うよりは、貴方がどう考えているのかを書いてよ。
・#43 首相経験者で目立っていなければターゲットには選ばれなかったろうから、警察官が殉職した時に警察葬をやるようなものだろう。#42 同じ殺すにしても有名人の方が社会的な影響はあるはずだ。対象を選ぶ時にそんな計算をしたとしたら社会に影響を与えようとの意図が存在した訳で、テロだろう。
・今回の犯人に少しでも犯行動機に政治的不満があればテロ認定なんだろうけど、今んところなんか政治関係ないっぽいからな。統一教会への怨みの矛先の一つってテロになるんかね。逆にこんな犯人に警備突破された奈良県警が情けなさすぎる。
・でもなんらかの組織が犯人を誘導して、奈良県警の内部にもいて警備に穴を作ってたらワンチャンテロ説あるぞ。
・#49 例えば自分の恨みを皆に知らしめる目的でやったとしてもテロでない?知らしめようとした時点でそれには政治性がある。この事件は殺す事自体ではなく殺す事による影響まで考えていたと思う。教団の代表を殺したとしてもテロだ。金を取り立てた人を殺すとかなら個人的な憎しみだろうけど、代表とかアイコン化されたものに向けられた時点でメッセージ性が出る。
・統一協会の宣伝してる人間狙うならそれこそ芸能人でも親はめ込んだ勧誘者でも良いわけで、わざわざ政治家狙うならそれはテロだよ
・例えばアメリカ人に酷いことされたやつが復讐するとして、わざわざ米国の政治家狙ったらテロだろ。
・#30 国葬に党派性で反対するようなのはテロリスト予備軍てことでいいだろう
・#52 選択肢が多すぎると決めることが出来ない。ここの低能荒らしと一緒で自分で考える事が出来ないほど馬鹿なので、誰かが言ったアベが悪いというのに全部ベットしたんだろう。能無しは極端から極端に飛ぶから。
・安倍って死んでまで日本を食い潰すのか
・#56 そんな事思っている方が少数派だから安心しろよ。
・もっともらしいけど、全会一致じゃないと税金使えないとなると何もできなくなるからね…反対者がいようとトップ判断で税金使うのはありだと思う
・安倍って死んでまで日本を食い潰すのか
・そんな事思っている方が少数派だから安心しろよ野党もほとんど文句言ってないしな。
・死ぬまで連呼繰り返すお前は誰にも何も期待されてないから安心しろ
・確かに結局安倍に勝てず連呼繰り返すしかできなかった奴に期待なんかされないよなぁ
・連呼リアンがどうしたって?
・カズレーザーの案はいいとおもうけどな。でもネット国士様は口だけで全然寄与してくれなさそう。お金ないもんね
・最低100円からにすればいいんでね。底辺からでもお金を集めれるとこが宗教の強み。