自動ニュース作成G
安倍晋三銃撃事件で“左翼系ネット記者”が抱える喪失感「ひとつの時代が終わった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7776bac271a07804fd6e76ef132915bdc61d285
2022-07-11 12:18:19
>「安倍さんを批判する記事なら、なんでもアクセス数が稼げましたよ。“インチキ”“嘘つき”など過激な言葉を使えば、“反安倍派”の人たちが読んでくれました。それなりに広告収入も得られました」
>「『モリカケ問題』は、大手メディアも厳しく追及していたので、そこと差をつくるのが大変でしたが、なかなか盛り上がりました。しかし結局、安倍さんは2020年9月に、持病の再発で辞任してしまいました」
ここにも喜んで養分になってた高齢者がいたよな。
・『正直、記事を書く気が起きないんですよ。』…問題点を突き詰めたいなら問題が解決されない限り気力は続くだろう。個人攻撃ありきなんじゃないかね
・>うちの読者は、ほとんどが60歳以上。いわゆる学生運動などに共鳴していた世代がメインです。どこかな?リテラ?
・#1 ありきなんじゃないかねっていうより、個人攻撃がすべてだったわけで。攻撃相手がいなくなって鉾のやり場がなくなったって記事だよね。
・クショーは相変わらず「アベガー!」で元気なのにな。 >喪失感だけを抱えています
・ひでぇコタツ記事だなと思ったけど、一番最後のとこだけは何かすごく本当っぽいよな…
・安倍支持派も反アベ派も安倍晋三たったひとりに頼りすぎてたんだよ。特にアベガーさん達は箸が転んでもアベガーだったから文句言う先がなくなって色々困るから死者を冒涜するような事をやってるんだと思う。もうその便利な存在は居ないんだけどね。
・安倍さえ批判してれば政治家・評論家面してられた『雇用創出総裁』だったな。
・つーか、安倍さん亡くなったのお前のせいでもあるんだろとか思ってしまったよ。
・「アベガー」「アベシネ」連呼のマスゴミは「腹を切って死ぬべきである」。
・又吉イエスももう亡くなったんだよね
・#8 同意。こんな安倍攻撃に頼ってたようなクズ記者には、喪失感なんて言う資格もない。
・ヒモが女に捨てられたようなもんでしょ。金蔓がなくなったという喪失感。
・飯のタネいなくなって困ってるマスコミなんて、ザマァとしか言いようがない
・https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1546347208756187139 >裁判所が警備を萎縮させる判決を出し、マスコミが煽りまくり、社会に同調圧力をかけ、テロリストに有利な状況を作り出してきた闇に光を当てることが必要です。世論戦、法律戦と呼ばれる中国による超限戦と見ます。我々が感じる違和感はこれです 沈みつつある左翼系には絶対言えない
・#14やっぱり『誰が得をするか』思考は陰謀論のもとだなぁ。としか。
・#15 一番得をしてるのは親中の林外相だからな。衆院に元安倍総理と選挙区争ってた訳で。下手したらそこの刺し合いで落ちそうなほど危険な賭けしてたからなhttps://gnews.jp/20211222_200611 そりゃ穿ってしまうわ
・#14 警備を委縮させる判決ってこれかな?https://gnews.jp/20220401_182653上告で覆れば良いけど。
・ネット右翼も終わった感じだね
・立憲共産党の間違いだろネット右翼は適当言ってるなw
・個人的には議席増やした維新自民が勝って、立憲共産共同体が負けたようにしか見えないんだが#18には違うものが見えてるようだ。
・ちなみに俺が投票した国民民主党も残念ながら負けた。
・#19 ネット右翼がレスに言い返せず逃げているのが笑える
・安倍菅岸田に選挙で全敗してるわざわざ単発IDネット右翼がなんか言ってらw