自動ニュース作成G
「スマホ熱中症」異例猛暑で“故障・発火”も…専門家明かす“意外な対処法”
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000260368.html
2022-07-07 09:54:23
> 「スマホ熱中症」という言葉を知っていますか?暑さでスマートフォンの調子が悪くなることを意味しますが、そのまま放置すると、突然火が出て、思わぬ事故を招く恐れがあります
> 炎天下のなか…ディズニーとかに行って、友達と写真を撮り合ったりすると、長時間経つと熱くなって。警報みたいなのが、出てきたことがあります > 最近はやはり、この暑さゆえ、バッテリーが膨張したりとか、(スマホ)本体が熱を持ってしまって、(バッテリーの)減りが早くなることは増えてきてますね
言葉は初耳だが、Gニュ民なら現象も「意外な対処法」もよく知ってるのでは。写真が撮れなくなるほどの熱さは数年前にディズニーで経験したのみかな。
・バイクのナビとして安スマホをpovoで使ってるけど最近は熱警告出っぱなしですわ。液晶面も直射日光受け続けたら1シーズンで駄目になりそうな気が。
・生ケツにくっつけるとお尻が熱を奪ってくれる。
・僕のスマートフォンはフィーバー。
・平等院鳳凰堂はダメか、ダメかあ
・平等院凶真
・#1 有機ELだと紫外線に弱いから長時間直射日光はご法度だけど液晶はわりとジョーブ
・誰も使ってないし。流行らせたいのが見えみえ >「スマホ熱中症」という言葉を知っていますか?暑さでスマートフォンの調子が悪くなることを意味しますが、
・熱暴走って言わないか?