自動ニュース作成G
参議院選挙2022 ボートマッチ
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/survey/votematch/
2022-07-06 18:14:22
不在者投票する時に比例区で誰に投票すべきがで悩んだんで、そういうボートマッチがあればなぁ、と思ってたらNHKのはそれに対応してたのな
で、やってみたら青山繫晴になった。投票先もそうしてたからまぁ良かった。ちなみに毎日もそこまで出来る◇ 読売◇と朝日◇は政党まで
・#0 自分も期日前投票に行っちゃったので高みの見物・ボートマッチという名の世論調査・政党で入れる事ができる比例より、選挙区の方が悩ましい東京都民・こう言うのが一番危険でないの?悪意が無くとも特定の階層の奴らにとって誰が有利なのかみたいなのの判断こそ個人がしなければならないのに、例え善意からのものであってもそれを他人が決めてしまったらお終いだ。・そもそも実行力やら誠実さやらは勘案されないのだろ?詐欺師や嘘つきがのさばるだけだ。人を見極める為に投票するのではないの?・いつもの文句言うだけの人・#4#5 まぁこれはツールの一つな訳で。それをどう使うかは使う人が考える事・読まずに書きますがVoteとBoatとどっちだ・選挙区NHKだったわ…まああいつら実現性ないから良いこと言ってるんだろうな・維新が一番合ってるのはわかってるが、国民の保守化にも応えてやりたい気もする。・この人を当選させたいという票と落選させたいという票の2種類が投票できる仕組みがあれば面白そう。・#8 Nice Vote. #9 NHKみたいに実現性ない物は排除できる仕組みが欲しいよな。・選挙区の適合者が分からん。40%くらいで横並びだ。・#13 まぁ横並びの候補者を更にチェックすれば、どの政策が自分と合ってるかまで判るんで、そこで自分が重視してる政策や反発する政策の組み合わせでベターを選べば良いかと・#12 ぶっこわすまでには時間掛かるだろうが年金受給者の受信料無料にするつー公約はかなり現実味有る様な (しかも老人受けする内容)。・適合率トップが立民候補、次点がN党という地獄。・地獄と言えば、イオンに対する営業妨害に見える比例れいわ候補https://twitter.com/ken05641802/status/1543521669012418565