自動ニュース作成G
NEC PC、“Project炎神”ゲーミングPC第1弾「LAVIE GX」。早期購入でPC-98ゲーム利用権も
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1422446.html
2022-07-05 17:11:54
>「NEC PCというと“ゲーミングPC初参入”と思われるかもしれないが、我々のPC-98シリーズは言わばゲーミングPCであったと認識している。この思い入れの強いPC-98シリーズ40周年を節目に“再参入”を表明したい」
俺にとってはエロゲーミングPCでした。そういやプロジェクトEGGって電脳学園の1から4まで配信しているのね。
・ただスペックに到底見合わないボッタくりゲーミングPCを売りつけるだけのことにプロジェクトて(笑)炎神て(爆死)
・何故グラボが3060止まりなのか
・プロジェクトEGGか、タイトル毎に購入費用取るくせにプレイするには別途月額会費払ってる必要があるし、休会とか出来ないので金払い続けるか退会するかしか選べんのだわ
・NECのPC-98シリーズ後期は下請けに設計させて部品集めて組み立てるだけだったからな。ちゃんと設計して自社製品で作るのかなと思ったけど、ヘッドセットすら他社製とか笑っちゃったわ。体質は変わらんね。ちなみに SONYも同様。自社で設計できるメンバは全部切ったし、そもそも研究所を捨ててる。独自の新製品なんて無理だよ。
・今時デスクトップでその値段は出さんだろ8インチのノートなんで出さないだ?
・NEC信者専用機かなにかか?
・そもそもNECパーソナルコンピュータってNECを看板を使ってるだけでLenovoそのもの