自動ニュース作成G
東京の子育て世帯、年収1千万円も「余裕ない」 手当切られ学費不安
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ733274Q6XUTIL00D.html
2022-07-04 23:48:11
中の人、狂ってるんじゃなかろか。
参考
◆
・スーパーのパートやればいいんでね。
・朝日新聞の社員の感覚ではそうなんでしょうね。
・医療保険に月に6万も使ってるって書いてる異常さに気が付かない時点でねぇ…せめて養老や介護、家財やiDeCoにしてくれや。
・月10万程度の住宅ローンはともかく保険料に月6万使って苦しいとかアホかと。余裕ありまくってんじゃん。こいつに月1、2万の児童手当が支給されても結局どこかに消えるわ
・児童手当は所得制限設けなくても良いと思うけどな。金持ちが多く子供産んだ方が良いだろ。
・いかにしてカネかけずに票を集めるかの検討には膨大なコストを掛けるという無能の集団
・あるだけ使っちゃうのは人の常。減らされたら困るのは皆同じ。貧乏だと思ってる人でももっと貧乏な人も居たりして、これと同じかもよ。
・こうやってPV稼ぐのか。匿名時点で誰も本当か検証できないコタツ記事。
・コタツ記事って取材しない記事のことなんだから、取材してるこれは違うんじゃね
・匿名で書いている限り取材してる証拠はゼロでね。
・可能性だけで言うなら大抵の記事でそういえるだろ。匿名じゃなくても。単純に語義として区別はした方が良い。
・エア取材を疑うには保険料が馬鹿過ぎてむしろ信憑性あるわ。能力と年収は関係ないという日本の現実を端的に証明している。
・匿名の人について書いてる記事を信用するのはそういう人がいて欲しいと思う人。普段マスゴミとか言ってる人ほど確認できない内容を無条件に信じる不思議。
・匿名が信じられるかどうかと、こたつ記事かどうかは別の話だがな。
・#14 信じられない時点でこたつ記事だよ。逆にあなたが信じてるのは朝日だから?
・こたつ記事って言うのはツイートいくつか纏めただけみたいな記事のことであって、こういう形式のことじゃないって話なんだが。間違って書いたので引っ込みがつかなくなってんの?
・まぁ与太記事だわな
・>子育て支援は、貧困支援と切り分けてほしい ここだけは同意。30年来失敗し続けてるが、将来を担う世代を増やさずして何が国家繁栄か。
・それは強く思うが、年収1,000万の家庭が月1万の児童手当をもらってもランチ代にしかならんのではと思ってしまう。まぁ言うてもそんな児童がいる富裕家庭がたくさんあるわけではないので一律でいい思うけどね
・朝日ってさ、読む価値も無い記事に「ここからは有料です」とかつけてるんだけど、むしろ読んで欲しいクソ記事は無料にした方がいいんじゃないのかね。冒頭数行で断念したけど、これで金取れると思ってるなら会社として終わらせた方がいいわ。
・ダブルインカムで給与がようやく900万超えるぐらいでも子供の学費でなかなか大変。都内の中間層ももうちょっと助けて…
・#21 ダブルインカムなら世帯主収入だけでみられる児童手当などは大丈夫だろ。高校無償化は世帯収入だからだめだけど
・#21 うちもそれくらい。子供がいると厳しいよな。突発的に物入りになったり食費が跳ねたり…。住宅ローンは仕方ないが、固定資産税め。 #22 まさに世帯収入で、思い切り高校無償化対象から外れてしまった
・家計が苦しいから、消費税減税すると野党は言っているのに、自民党が勝つのがよくわからない。
・野党の口だけ詐欺と実務能力のなさが12年ほど前にバレたから。
・https://www.youtube.com/watch?v=o4oBHdNo6Sk
・25年間不況が続いてるのは、日本だけ。政権を担ってたのは殆どが自民党。自民党の方が無能だと思うけどね。家計が苦しいのに、未だにプライマリーバランスの黒字化をやってるあたり、狂気としか思えない。
・続く不況について異論はないが、まず財務省が悪い。自民がゆったりした長期の衰退を招いている一方、野党政権は対策の邪魔をする上に即効性の猛毒だった。そりゃ避けるだろ。
・財務省が悪いのは激しく同意。ただ、野党が猛毒なのが良くわからない。
・猛毒と証明済みなのは当時政権の民主党と衰退する一方のアカ政党くらいなんだが、あの時以来すべての野党が十把一絡げにされてる部分があるのでは、と見ている。
・民主党はマニフェストを70%以上達成してるよ。具体的になぜ猛毒か書いてもらわないとわからない。
・https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88224?page=3 > 民主党政権の失敗は、「マニフェストを75%しか達成できなかった」ことではなく、「75%も達成したのに、それをPRできなかった」 達成しても今に至るまで評価されないという事は、マニフェスト自体への疑念や、政権時に痛い目にあった人が多いからじゃないかな。分かり易いところだと、事業仕分けに対する怨嗟の声は今でも目にする。
・#31 今現在、猛毒だったと思えていないほど理解力が欠如した人に、あらためて理解させることは現実的ではありませんね。あなたはわからなくて良いですよ。
・自民党も酷いから、民主党だけ猛毒と言っているのに矛盾を感じて。国民が苦しいのに消費税減税はしない、しかも消費税は約8割が法人税の穴埋め、プライマリーバランスの黒字化で国民の資産が1200兆円消える。しかもプライマリーバランスの黒字化って日本しか実行してない。まだまだあげればキリがないが、これでも民主党だけが猛毒だったって言える?
・もともと、老人とゆっくり心中か、崖から飛び降りるかって言われてて、崖から飛び降りたけれど足腰怪我したまま老人介護を再開したに過ぎん。民主系譜だけが猛毒、自民公明は薬があれば治せる肝障害。
・党派性じゃなくまず財務省と竹中が猛毒。ついでに言うなら、プライマリーバランス黒字化に執着する日本が海外では経済の失敗例と扱われている事を伝えないメディアも猛毒。 自民は良くも悪くも日本人の性質を体現した大手サークルみたいなもんで、毒性がない訳じゃないが量を上手くコントロールできれば薬にもなり得る分ましという程度。