自動ニュース作成G
「ポカリスエット」リターナブルびん一部イオン店舗で発売、ラベルなしで直接印刷、キャップは王冠、専用返却ボックスで回収
https://www.ssnp.co.jp/news/beverage/2022/07/2022-0701-1745-16.html
2022-07-03 13:14:07
>容量は250mlで、ラベルはなし。ロゴ等は直接印刷している。キャップは王冠を採用し栓抜きで開けるタイプ。
>希望小売価格は税別230円(デポジット料金70円含む)。
・キリンは今こそポストウォーター復活させるべき。
・洗って持っていくのがめんどくせぇので粉にします。
・Twitterには「かわいいのでそのまま家で使います」ってのがあった模様。まあごみとして捨てられるよりはいいかもしれん。
・缶とペットボトルのどっちの味になるなろう?
・ビンなんて重いものを配送・回収するなんて!!!!SDGsに逆行してる!!!!
・王冠じゃ家で使うの難しくない?花瓶くらいにしかならないような
・ガラスボトルのポカリは不思議と美味しく感じたhttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR3u2BzyTMV0hjUk5iYHGQkt5XQ7KLjtbdpQA&usqp=CAU
・250mlで230円(実質160円)って普通に高くね。
・アクエリアスが1本50円 https://news.yahoo.co.jp/articles/a0f0cac6b4fecd0281b172476dbfd0eae8e7f771
・エコロジーに配慮しているアピールだろ。
・#1に一票。いまならライチげな味も受け入れられるだろう。初代ほどアレな味でもいいけど。 で。瓶をフタできるのがまた流行るのかなhttps://www.kai-group.com/store/products/detail/6792
・#8 コーラとかも女性には?500mlが多すぎるってことで小さいボトルも出てきてるので、今はもう量と価格がリンクしないのかも
・汗を入れて返却
・よく考えると蓋を開けると飲み切らなきゃならないって水分補給的に不便やな。ペットボトルがエコでないなら500mlぐらいの水筒持ち運ぶ方がいいな。
・コンビニはポカリの粉をバラ売りして欲しいな。味も調整できるしペットボトルも再利用できるし
・個人的には真夏にキンキンの飲料買っても 周りに水滴がつかない容器がほしいです
・栓抜きの無い家もありそう。
・何故か私もポストウォーターが頭をよぎりました。
・#17 ペンチとマイナスドライバーでこじ開けたことならある
・ポストーウォーターが好き~♪美味しく!変わりました~♪ ポストウォーターとキリンダカラって味似てない?
・夏といえばポカリCM