Loading
自動ニュース作成G
あおり運転に遭いやすいクルマ、あおり運転しやすいクルマの車種とボディカラーの傾向、そしてあおり運転を招く行為とは!?
https://bestcarweb.jp/feature/column/454894
2022-07-01 13:52:53
> 軽自動車があおられやすいのは非常に簡単。あおられる運転をするからだ。
> 私は最もあおられやすい軽トラックも所有しているが、やはりあおられたことはなし
・雉の記事
・#1 ありがとう。読まずに済んだ。
・#1ありがとう。時間をドブに捨てずに済んだ。
・読まんけど、長年バッシングしてるあの軽メーカー車に乗ると煽られるとか書いてそう
・https://bestcarweb.jp/news/247598 藤井准教授は、被害を受けた側の特徴も長年にわたって研究してきた。それが認識できれば、トラブルに巻き込まれないよう日頃から気を付けることができる。実際、被害を受けやすい人は、大きく分けて3つの要件に当てはまるのだという。
・https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b3c7c81780f1fc4a4144e3313cf7bd4f28e6a0 「軽トラックのスズキ・キャリイについては、75名中71名が運転手を高齢者だと推測していました。高齢者に寛容なのか、キャリイは怒りを喚起させにくく、クラクションも鳴らされにくいという結果になりました」
・キャリイどえーす
・神戸ナンバーのベンツに乗れば煽られなくなるよ!
・右の車線でチンタラしてるやつが概ねターゲットでしょ
・後ろがスモークで外から見えない型落ちクラウンで。
・バックミラーを見て追い付かれそうになったら道を譲れば、煽られなくなるよ!
・あおっていいのはドイツメーカーの車でしたっけ?
・オペル(ドイツメーカー)に乗っていたが、よく煽られたわ。見た目で日産マーチとかだったせいか。
・P10プリメーラは名車だと思うけどデザインがオペル・ベクトラの丸パクリだったな。
・狂言にもあったよねあおれあおれ あおるぞあおるぞ みたいなの
・流れに乗った運転してても社用車の型落ちアクア(白)だと車間を詰められがち。でもマイカーの現行カローラ(濃紺)だとそんなことないのよね。
・#13 煽られるのは車のせいじゃなくてお前の運転のせいだろ。そんな考えだから煽られるんだろうよ。
・#17 頭悪そう…(ミュート)
・BMWの5シリーズに乗ってた頃、AE86や軽に煽られたな。1600ccや550ccで何するつもりだ? とか思いながら道を譲ってた。ワイはバイク時代に赤切符を2回やってて後がないタイプ。