自動ニュース作成G
「結婚式に同性愛者の友人を呼んだら傷付けてしまうかも…ってめちゃくちゃ無邪気というか、これまでそういうことを考えずに来られたのがすごい」に対する反応の数々
https://twitter.com/72jailbreak/status/1540877139792109568/retweets/with_comments
2022-06-27 17:41:55
> 結婚式ってもともと親や子や配偶者や恋人をなくしたばかりの人やその他様々な不幸に見舞われている人をそれでもなお呼びつけて強制的にお祝いさせる場やん。結婚式に招待することは「今あなたがどんな状況にあろうととにかく3万円を持参して俺を祝ってくれ!!」と言っているのと同じだという覚悟を持ってやるべきイベントやと思うわ…。
> 他人の結婚式で死にたくなったことのない人は「結婚式に呼ばれたら誰でもうれしいでしょ」と本気で言うからな……。結婚式その他祝賀行事には原理的にすべて加害性があるんだから、誰も傷付けたくなければすべて中止するほかないが、そんなことは不可能なので覚悟を持つかどうかの問題でしかない。
面倒臭い。そこまで考えるなら欠席すれば良いと思うが、反応にあった > 被害妄想の加害性を学んでもろてええかな?結婚式呼んでくれるぐらい大事にしてくれてる友人の幸せすらまともに祝えないって、可哀想すぎて 友人にとって主義主張と交友関係のどちらが重要なのかね。
・むしろ友人知人から一度も結婚式に呼ばれたことない俺が一番かわいそうな気がする。呼ばなくても結婚しました報告だけでもくれればご祝儀贈るのに。10年後くらいに風の噂で「あいつ10年前に結婚したぞ」て聞いても反応のしようがねぇ
・この人って「ご欠席」に〇付けたら死んでしまう呪いにでもかけられてるの?
・絵に描いたような繊細チンピラで
・#2 それな 気分害するなら参加しないし お気持ちヤクザ案件すぎる
・望みを自覚していないか、捻くれているのだろ。自分も結婚して結婚式を大々的にやりたいとかかね。
・こんなメンドクセーやつは俺の周囲に欲しくない
・さすがに喪中の人を強制的に呼びつけたりはせんだろ。。。
・>ご不幸があった方に「辞退せず参加しろ!」と強要しての友やめ事案は鬼女板で何度か見たが https://twitter.com/7thheavenGamer/status/1541347392242405376
・「本来、忌中も喪中も故人の身内は慶事や祭典を避けるものとされています。忌中に親族が自ら結婚式を挙げたり、家を新築・改築する、神社へお参りする、神事を伴うお祭りやお祝いに参加する、新年を祝うといったことはできれば避けましょう。招待を受けた場合も、先方や身内に出席して差し支えないか相談しましょう。」知っていて誘ってきたなら問題無いんでね?
・この手のものはパターナリズムとして処世術を示したものでは?故人を大切に思っていた人らが反発しないよう身内に不幸があったのに浮かれていると思われない様にとの話だろう。あとは楽しい場に水差すなと。どちらかと言えば(慶事を行う)相手に対する配慮に思うけど。
・被害者しぐさで殴ってくる奴は全部無視でいい。
・路上で作業してる人の前をアイス食べながら歩くのも、ビュッフェに来たばかりの子どもの横で締めのデザート食べるのも、軽自動車の横をスポーツカーで抜き去るのも、5,6年前の古いスマホの人の前で新型スマホを触るのも、モテない独り身の前でデートするのも、安い鞄で歩いてる人の前でヴィトンのバッグ背負うのも、全て加害性やぞ
・還暦祝いはもっと長く生きたかった人たちを傷つけていたかも知れない…とかやってたらキリないわな。「とにかく加害者に回りたくない」という精神性、一言で言えば、まあ幼稚だよなあ。加害性に全く無神経な人とレベルとしては同じだと思う。繊細チンピラというのは言い得て妙。
・金メダリストは譲んないといけないか。世界新記録なんてまずいまずい
・結婚式って一種の儀式だからなあ。社会性の表明みたいな。別れにくくなる。
・#12 ハンスト集団の前で焼肉とかな。
・#15 親類友人縁者にお披露目もしたし、多少イラっとする事があっても大変な準備を一緒に乗り越えたしな…という心理も働くから、短絡的に別れる事の予防にはなるな。 2回結婚式披露宴を挙げた(両方出席した)が2回離婚した人がいるのだけど、話を聞くとどうしようもなく駄目な状況だった。
・同じ職場内で 職場内結婚⇒職場内不倫⇒離婚⇒不倫相手と結婚 で2回結婚式挙げてちゃんと職場の人招待してた奴はいたな。 出席はしても全員頭おかしい扱いだった