自動ニュース作成G
カルビー、「ポテトチップス」や「じゃがりこ」9月から値上げ…一部は今年2度目
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220622-OYT1T50105/
2022-06-22 18:57:21
>店頭価格は10~20%程度上昇すると見込んでおり、「ポテトチップス うすしお味」(60グラム)の想定価格は140円前後から155円前後になる。
>このほか、お土産向け商品についても、5~20%程度の上昇を想定している。
2割はちょっと大きい?
・これを機に子供の健康を守るため他の嗜好品と同様にお菓子税の導入しよう
・どの業界も遠慮せずに正当な報酬が得られる価格にしたらええ。
・ジャガビー食べてたらこのニュースが目に入った。じゃがりこよりうまいから皆もジャガビー喰え。
・“日本国内で生産されるジャガイモの17.6%が、ポテトチップスへと加工されている”って凄くね。wikiより
・冷凍のポテトフレークを買って、ラーメンの天下一品のスープを再現しようと思ったのに
・そうは言うけど、今は新じゃがの価格が崩れてる感じ。近所で掘り出し物あるかもよ
・#4 これって、ブランド力で勝るカルビーが生産物の価格決定権を握ってるとかいろいろ大人な事情がありそうだ
・#3 ポテロングが太く短くなっただけやない?
・ポテロングは油焼けしてダメな揚げ物の味がする。ジャガビーはフリーズドライの食感。どちらも尿酸値ブースター。
・ポテロングはノンフライ。油は吹き付け。