自動ニュース作成G
ウクライナ、独の高性能自走砲「ようやく」配備
https://www.afpbb.com/articles/-/3410811
2022-06-22 14:00:27
>ウクライナのオレクシー・レズニコフ(Oleksiy Reznikov)国防相はソーシャルメディアに「パンツァーハウビッツェ2000(Panzerhaubitze 2000)がようやくウクライナの155ミリ自走榴弾(りゅうだん)砲備蓄の一部となった」と投稿。ドイツのクリスティーネ・ランブレヒト(Christine Lambrecht)国防相に謝意を表した。
>ドイツは先月、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対する重火器供与の一環として、自走砲7両を供与すると発表していた。ドイツは同型の自走砲を約100両保有しているが、実戦配備されているのは40両のみ。
性能はいいのだろうけど、7両でどこまで戦力に寄与するか。まあ活躍してほしい
・オランダが提供明言してたのとは別口?・#1 過去記事にはそうあるね>オランダがPzH2000をウクライナに提供、ドイツが弾薬と訓練を提供https://gnews.jp/20220419_215632・#2サンキュ。まあ届いた以上お手並み拝見だな。日本も兵器供与ができればバトルプルーフできる良い機会(言い方は悪いが)だったのにな。・これが口火になって各国からの重火器提供が増えてほしいところだけど、実際はどうかな…。・アップ始めてた韓国のはどーなったんだ。・日本で廃棄決定してるクラスター爆弾押し付けたら良いのに・これらの重砲と同じ重量の大量の自爆ドローンを断続的に供給する方が役に立つ気がしてきた。・もう、のんきにドローンを飛ばせる状況じゃなくなった。ロシア側の地上防空体制が整ったから。最近は前線では飛んでないよ。・#8一応どこのソースの情報か聞いていい?ロストフのロシア製油所が無人機攻撃されたばっかりだけど。>ロシア製油所に無人機攻撃か ウクライナ国境近くhttps://www.afpbb.com/articles/-/3410979・#9 ロシア国内で爆発や火災相次いでるし、国内の不穏分子のテロじゃない?・関連?https://gnews.jp/20220503_135250・#10よくは知らんが、ロシアの不穏分子は特攻ドローンまで持ってるのか?・ちなみにドローン攻撃である事は映像に残ってると思われる>ソース怪しいがhttps://twitter.com/slightsight/status/1539528503917305857?s=20&t=_cApmRMPgHJZRDSRe__lYQ・#12 いつものロシアだし、ドローン攻撃かどうかも怪しいと思ってるよ。そもそも知事だって確信を持ってないだろうに>ワシリー・ゴルベフ州知事はテレグラムに「一説によれば、火災は施設に対する無人機攻撃によって引き起こされた」と投稿した・ロシア軍の地上防衛体制が整ってるなら、頭上越しに越境ドローン攻撃はされないと思う。だから#8にソースを聞いたんだがな。・#13 うわ、入れ違いになった。精査してみるわ・ちなみにウクライナ側ソースhttps://twitter.com/UAWeapons/status/1539520241906159616?s=20&t=_cApmRMPgHJZRDSRe__lYQ・一応フォーリンポリシー紙が「ロシアの防空体制が整ってドローン攻撃が無効化された」と主張してるのは確認した。それをスプートニクが大々的に引用してるのも>https://jp.sputniknews.com/20220623/11664461.html