自動ニュース作成G
「ソーダ村」は「そうじゃない」? みんなが知っているのに微妙に違うあの歌の正体/黒史郎・妖怪補遺々々
https://muplus.jp/n/n62dbdbafe8dc
2022-06-14 17:04:10
>インターネットもなかった時代に、各地の子供たちの間に広まった謎の歌がある! その起源とは!? 歌にはどんなバージョンがあるのか?
・俺が知っているのは「死んだそーだ」の先は歌わないかたちだな。とくに意味は考えたことはなく韻を踏むのを面白がってただけのようなきがする。
・懐かしいな、こういうの読むの好きだわ
・葬式まんじゅう美味いそーだ
・小学校の時にあった学年のバス旅行の時、ガイドさんに教えてもらった。こうやって広がっていく経路もある。
・飲んだのは青酸ソーダだな。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%B3%E5%8C%96%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
・みっちゃんみちみちうんこたれてーの歌も全国でバリエーションがあってルーツは幕末頃まで辿るらしいね
・うちは冒頭が「そーだーそーだー」から始まって「ソーダー村の〜」に続くのと、最後は「葬式饅頭出んそーだ」で終わってた(兵庫)
・#6 藤原道長まで遡るとか遡らないとか
・遠い星からミサイルが来るそうだ クリームソーダ 飲みたいな ああ