自動ニュース作成G
「ストロベリームーン」と、勢ぞろいする太陽系の7惑星を観測しよう!
https://tenki.jp/suppl/grapefruit_j02/2022/06/07/31187.html
2022-06-08 18:22:18
>6月の満月は「ストロベリームーン」。ネイティブアメリカンが毎月の満月に付けていた名前に由来し、6月は野イチゴの収穫時期とされていました。
>月の色とは関連のない呼び名ですが、実際に月が赤みを帯びて見えるタイミングがあるかもしれません。
天体観測はサイエンスのほうがいいのだろうか。
◆
・日本には古来から弓張り月や臥し待ち月といった月の異称が数多くあることもたまには思い出してあげてください
・太陽とブスコミューンのことも思い出してあげてください。
・ごめんね 素直じゃなくて
・ここ数年急にニュース番組等で「○○ムーン」みたいなこと言い出してるの気持ち悪い。無理に風習作り出して商売に繋げそう
・♪モーニングムーン~。