自動ニュース作成G
細胞から作った「3Dプリント耳」の移植手術が成功【Gadget Gate】
https://www.phileweb.com/news/hobby/202206/03/5534.html
2022-06-03 14:12:37
>患者はメキシコ出身の20歳の女性。生まれつき外耳が小さく不完全な小耳症で、聴力にも影響があったとのこと。
>医師は女性の不完全な耳から、0.5gの軟骨の組織を採取・培養し、耳のスキャンデータと3Dバイオプリント技術を使用して耳たぶを出力した。
耳たぶっていうか耳たぶの軟骨? エルフ耳つくろうぜ。
・耳以外にも応用利きそうだな。 アシッドアタック被害者に朗報か?
・外耳だけならリアルネコミミ生成移植とかできるのかなぁ
・#2 はいぱーぽりすなんかの猫耳の下端が人耳の位置に来るやつが好きだなぁ
・壊死しないって事は血液が循環してるって事なんやろね。神経は繋がらないんだろうからどんな感覚になるんだろう。
・感覚がない耳って寝てる時ぐちゃぐちゃにならんのかね。
・柔道部員の餃子耳
・#6 それの修正は思いついたけど血種だろうから整形だけでなおるのでは?と