Loading
自動ニュース作成G
ウクライナに供与された榴弾砲「M777」は、戦況の“ゲームチェンジャー”になるのか
https://bunshun.jp/articles/-/54709
2022-05-31 19:29:17
>20世紀に人類が経験した2度の世界大戦、その両方でもっとも多くの兵士を殺傷した兵器はなんだろうか? 銃だろうか、それとも航空機の爆弾だろうか。答えは「砲」だ。
>英グリニッジ大学名誉教授のクリス・ベラミー氏によれば、20世紀の主要な戦場でもっとも兵士を殺傷したのは、砲を操る砲兵だという。第1次世界大戦の西部戦線では英軍の死傷者の58%が砲弾によるもので、第2次世界大戦の北アフリカ戦線ではその比率は75%にまで達したという。朝鮮戦争では米軍の死傷者の60%近くが砲弾によるもので、これらの数字からも砲が戦場で破壊をもたらしていたことがわかるだろう。
・現状ロシアは兵力を集中してるからな。砲の攻撃がとても有効な局面
・ほう。
・へい。
・範囲攻撃最強?
・ピンゾロで指定ヘクスと周囲1ヘクスにあるすべてのユニットは撃破
・これまで、ウクライナが善戦しててロシアが押されてるとの報道ばかりだったが、戦況のゲームチェンジャーになりえるということは、これまでの報道が嘘でウクライナは苦戦してたってこと?
・4.2トンか。牽引するのに軽トラじゃきついな。農業用トラクターがちょうどいい感じか。
・関連https://gnews.jp/20220527_211418
・でも、ポパスナの要塞陣地がやぶられたのは、気化爆弾とテルミット弾のせいだとよ。非人道的な殲滅兵器を使っての部分的勝利。塹壕とコンクリート陣地ごと焼き払ったらしい。これを強いというかはそれぞれの判断。
・気化爆弾普通に使ってんのかよ。もう核一歩手前じゃん。
・これは人道的榴弾砲なのかな
・#6 それは君の情報の追い方が悪い 東部地域でウクライナが優勢になってロシアを撃退していた時期があったが、アゾフスタリ製鉄所が陥落した辺りからロシアが戦力と戦線を整頓して伝統の縦深攻撃を実施してから形勢が逆転しウクライナ側が押されているのが現状
・いかにプーチンが指揮官として糞以下だったかを証明しちゃうのが現在の戦況。勝っても負けてもおわった後は今の指揮官たちは存在ごと消される運命。
・#13 「ウクライナ側が押されているのが現状」って話だが、それが「プーチンが指揮官として糞以下だったかを証明しちゃうのが現在の戦況」ってこと?
・読解力ぅ
・「いかにプーチンが指揮官として糞以下だったかを証明しちゃうのが現在の戦況。」ってのが、西側のプロパガンダを真に受けてるリテラシーの低い人ってことか。
・マスコミは覚えたての子供みたいにゲームチェンジャーを使うのやめなさい。