自動ニュース作成G
焚書に反対する作家が「燃えない」本を制作、自ら火炎放射器で燃やそうとするデモ:動画【Gadget Gate】
https://www.phileweb.com/news/hobby/202205/26/5503.html
2022-05-30 01:52:44
>文字通り焚書(禁じられた本を燃やす)の脅威に抗議するため、カナダの作家マーガレット・アトウッドと出版社ペンギン・ランダムハウスは、彼女の代表的なディストピア小説『The Handmaid's Tale(邦訳は「侍女の物語」)の「燃えない」版を、1回限りのオークションに出品している。
>遮熱箔で覆われたページやフェノール樹脂(耐熱性・難燃性に優れる)のハードカバーなど、耐火性の素材で印刷・製本されている。実際にアトウッドは、自ら火炎放射器を手に取って本のプロトタイプを燃やそうとする実験を行っている。
無茶するなぁ。
・次は生き埋めにしても大丈夫な儒者を
・「我が闘争」 も独じゃ長らく禁書だったっけ。 >禁書の対象が「人種差別、ジェンダー、性的指向に関する文学作品、しばしば有色人種の作家やLGBTQ+作家によって書かれ、また社会的不平等、歴史、セクシャリティに関するもの」になる傾向があると指摘
・売れなくて断裁して焼却しようとするといきなり面倒なことになるやつ
・ばあさんとバーナーの組み合わせは面白い。コストが気になる。
・かつて扶桑社教科書を焚書した船橋図書館に寄贈して欲しい。