自動ニュース作成G
アリババ、2022年3月期通期決算 アリババクラウドが初の通期黒字化達成
https://36kr.jp/188102/
2022-05-29 22:47:44
>クラウド事業の伸びはとくに目覚ましく、クラウドサービス「アリクラウド(阿里雲)」の売上高は前年比21%増の1001億8000万元(約1兆9000億円)となり、リリースから13年目で1000億元の大台に乗った。損益は、前年の22億5100万元(約420億円)の赤字から11億4600万元(約210億円)の黒字に転じ、初めて通期での黒字を実現した。また、22年1〜3月期の損益も黒字となり、5四半期連続の黒字を達成した。
Googleより先に黒字化か、アリババ傘下のYOUKUはどうなったかな
・怖くてつかえねぇ
・#1日本だとソフトバンク系のサービスでみんなお世話になっているよ
・ソフバン系を極力避けていて良かった
・管理コンソールが半端な日本語なのとアカウント削除に至ってはガッツリ簡体字なので日本で使うのはまだ敷居が高いな。
・#2 本当だった!ソフトバンクいくつクラウドのメニューがあるんだ(笑)
・100%中華リージョン?
・黒字化は株価対策だったりして
・「共産党を差し置いて個人データを企業が握るのは許さん!」ってことですでにいろんな業種に規制がかかってんのに、いつまで西側のマネしたビジネスが続けられるのかな?
・弱小を潰してスケールメリットが出れば良し。ただし共産党の制御ができる範囲で。
・スケスケのメリット
・スケスケもいいけどチラチラもね。