自動ニュース作成G
国生さゆり「つたない文章なのですが…」なろう作家デビューを告白
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22238603/
2022-05-29 04:25:33
>経済界を牽引するグローバル企業、盾石グループの研究者である盾石富士子は、盾石グループ会長の一人娘であり、盾石化学研究所内で“変異する魔王”液体ディバイスの開発研究、製造の陣頭指揮を秘密裏に取っていた。その製造技術を奪取しようと、富士子を狙う組織から彼女を守るために、国は公にしていない“陸上自衛隊・特殊戦群G分遣隊・アルファチーム”を派遣する。
・今まで月のPVがほとんど三桁だったのにこのニュースで昨日とか5桁になってて笑った。
・登場人物の名前が工藤、新田、内海、長渕とかでなくて安心したよ。
・#2 悦子も追加で
・クリエイターが自分で「つたない文章」とか言うでないよ。読者に失礼。
・小説の内容じゃなく芸名で人気が出たのか
・大人の味ね
・#4 謙遜というものを知らんのか?自分以外が言った方が良くないだろ
・#5 2chのラノベ板のデフォ名が「イラストに騙された名無しさん」だっけ。小説が内容だけで選ばれる事はないからね。
・#7 クリエイターはそのつたない内容で楽しんでるファンがいる限り謙遜するなって事。ファンがいないなら別にいいよ。
・#9 ファンって作者が謙遜したら激怒するの?それとも謙遜を知らないの?
・まあ#4のも#4の価値観だし(俺ならこの程度でそこまで言わないけど)謙遜で生まれる需要ってのもあるかもしれんし。作品は面白いけど感想に対する返信が荒かったりちょっと攻撃的に見えたら避ける奴もいるっぽいしな。作家としてどんなペルソナでやろうと本人の勝手だわ。
・盾石グループてオムロンかよ。
・おニャン子クラブを異世界転生させればいい。
・すごく面白くて自信作です!って言ってもやっぱり噛み付く奴は出てくるんで。
・玉石混交ななろうじゃ「見つけてもらう」事も大変そうだしネームバリュー使いたくもなる。アマチュアとして投稿してるなら自信満々でなくても別に良いと思うわ…しかし結構投稿してたんやな
・なろうで題名が“国守の愛”だとほぼ誰も読まない。いろんなPV多いなろう作家の投稿読むと、内容同じなのに題名をなろうっぽく長くしただけで桁が3つ変わったとかよく見る。なろうの読者はあらすじ見ずに題名だけで内容を予想して読むか読まないか決めてるふしがある。
・よしもと的な戦略だろ。ネットの作家でもあるとして芸能の方の仕事を増やしたいと思っていたのだろうけど、その為にはそれで名前を売る必要がある。印象よく広めるには売名が全面に出ない方が良いと言う事だろう。予想出来る様な名前で出してツイッターで話題になった的なことも想定してたのかもしれないが、そうはならなかったんで謙虚にと言う事では?