自動ニュース作成G
「え、何が起きたの?」“4630万円男”から9割回収 中山弁護士の“鬼手”、何がスゴかったのか
https://bunshun.jp/articles/-/54679
2022-05-28 17:01:50
>「正直、ニュースに登場した代理人の動きを見て、『え、何が起きたの?』とすぐには理解すらできなかったのには驚きました。なかなか、こんな方法は思いつきません」
>絶望的と思われていた返金がなぜ可能になったのか。中山弁護士が放った「鬼手」を田畑弁護士が解説する。
・んー、もし決済代行会社が反社つながりのグレー会社だったら、弁護士はヤバいよね。結構リスキーだと思う。海外だったらマフィアシンジゲートやギャング団相手にするようなもんか
・反社は裁判になったときに弁護士を味方に付けたい。だから、弁護士には手を出さないのが鉄則。それを破ったのがオウム。
・#2 それに手を貸したのがTBS
・中の奴は現立憲民主の杉尾秀哉。