自動ニュース作成G
拾い画をtwitterに無断転載して使用料20万円を請求される
https://togetter.com/li/1892492
2022-05-27 16:02:20
元ツイートが消えたようなのでtogetterに変更
◇
の画像ではないそうだ
・このページは存在しません?
・産経無関係らしいが大まかにはこーいう流れらしい。 https://togetter.com/li/1892492
・これ請求してるほうが法律的に危ない気がするんだけど
・販売とかしてないから満額請求とおらん気がするけど裁判やるとそれ位かかっちゃうんじゃないか
・営利目的でない場合ある程度緩くてもいいと思うんだけどね。フェアユースみたいに。非営利で使った人だれか裁判で本来どれだけ払うレベルなのか明確にして欲しい。
・著作権者が権利を主張するなら当たり前の話では。ただ落としどころは個別だろう
・pinterestとかも無断転載されまくってる感
・だからネタ画像はすぐ消える画像掲示板にだけ投稿しろとsあれほど… いや言ってねえわ
・#2のリンクにあるけど、落としてない絵を拾い絵って思ってるとこからダメなんだよな。物だったら窃盗なんだから、著作物も同じ。ネットが普及して誰でも発信できるようになっても、著作権についての知識は全く更新されてないからこうなる。
・日本は結構優しくて、まず削除要請があって、悪質だとなってからペナルティを要求する方式だったんだが。パク画像を探して、買ってくれそうな権利者に報告するような稼ぎ方を業者がシステム化したのかもな。悪い意味でのアメリカナイズだな。