自動ニュース作成G
運転中「バス邪魔!」と感じることもあるかもだけど…マイカーとバスの「道路専有面積」を比較した画像に圧倒的な差があった - Togetter
https://togetter.com/li/1891950
2022-05-26 21:12:48
>画像は一人ひとりがマイカーまたはバスに乗った場合の道路占有面積を比較したものです。
>愛車でのドライブ中に「バス邪魔!」と感じることもあるでしょうが、
>渋滞の緩和に一役買っていることを頭の片隅に留めていただけると幸いです(たまにはバスへのご乗車もいかがですか?)
・バス邪魔!(自転車)
・マイケルめ・・・・
・アンガーコントロールだな。怒った所で解消するものでなし、感謝しながら生きていた方が幸せだ。
・正直、道を譲る事が法で決まってるのに、頑なに道を空けない渋滞の先頭の車の方が邪魔。バスはバス停毎に追越の機会を提供してるのに対し、渋滞起因車は自分が悪い事すら気が付いてないが為に邪魔をし続ける上に、誰も教えようが無いから改善の見込みが無いと来てる。
・さておき、バスが行きたい所へ行きたい様に、時間内に辿り着ける存在ならバスの全肯定するんだけどな。大人になった今、バスより自転車の方が早いし、安全性は自主管理だが健康的で、安価で自在だ。
・運転手「自転車邪魔だな!」