自動ニュース作成G
米大統領、銃規制訴え 小学校銃乱射事件の死者21人に
https://www.afpbb.com/articles/-/3406579
2022-05-26 09:55:51
>米国のジョー・バイデン(Joe Biden)大統領は24日、テキサス州の小学校での銃乱射事件を受け、銃規制に反対する有力なロビー団体に立ち向かうよう国民に呼び掛けた。犠牲者は児童19人を含む21人となった。
>バイデン氏はホワイトハウス(White House)で演説し、「この痛みをすべての親、市民のための行動に変える時が来た。われわれはすべての議員に明らかにしなくてはならない。行動の時だと」と訴えた。
・今まで何千人死んでも放置してたのに、たまたま児童が死んだくらいで変える理由になる?ただのやってますアピールでは。
・自由と経済を最優先
・まぁ選挙対策って感じだろうけど、これ受け入れるのは民主党支持者だけって気はするね
・#1 いかにもポピュリズム的な仕草じゃね。
・https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ5V23DFQ5VUHBI008.html「これはあなたの責任だ。何か違うことをすると選択するまで、あなたの責任だ」「この5年間で、米国史上で最もひどい乱射事件のうちの五つが、テキサス州で起きている。そのたびに彼はこのような会見を開くだけだ」
・理解出来ないので五年間なにもしなかったとhttps://www.bbc.com/japanese/video-61574496「恐ろしく、理解できない」 小学校での銃撃事件でテキサス州知事が会見
・銃を規制したら業界が破滅するぞ。そうなったら子供が何十人死にましたじゃすまないダメージが来る。銃器メーカが破綻して猟銃が手に入らなくなる。害獣がはびこって暮らせなくなる地域もでるかも。
・#7 妄想を加速させすぎ。軍向けの需要だってあるんだよ。
・日本やイギリス並みに厳しくってのは無理だろうけど、マシンガンみたいな連射できるようなのは全米で個人所有を禁止にしてもいいんじゃないかな。
・一時は騒ぐけど、結局何も変わらんよ。
・民主党系の州知事や大統領が銃規制を厳しくしても共和党系の州知事や大統領に白紙にされるという無限ループ。関連https://gnews.jp/20220525_101147
・#9州単位では可能。ただ全米だと米憲法修正2条の改正が必要。発議するだけで両院の2/3の賛成が必要、および全州の2/3の批准が無いと内定できないので、今後もアメリカで独裁政権ができない限り不可能だろう。
・#8 その需要と供給のギャップの切り替えに時間のラグがある。マクロで見れば正しく状況が補正されるかもしれないが、反対する人間は(少なくともかれらの意識上は)ミクロなのよ。
・日本でそれができたのは薩長の独裁時代があったからだね
・米国は広いからね。警察が当てにならんので自衛しなきゃ、てのが根底にある。移民も多いし
・日本は戦乱期(源平、戦国など)でも庶民(農工商)/武士の区別がわりと明確で、庶民が武器(刀)を持つ社会がもともと無かった。 明治になって庶民が徴兵されるようになっても、武器(銃)は貸与されたものって扱いで家庭にはそうそうなかったろうし。(猟師とか貴族くらい?)
・アメリカは最初の移民から全部自分らでやなきゃいなくて、家も畑もインディアンとの戦いもご家庭の仕事で。当たり前のように銃と斧があったもんだろうよ。
・#16http://www.jgnn.net/ls/2015/05/ok-7.html一応新聞に宣伝広告が載るくらいには買えはしたようだが、まあ一般人にそんな金はないわな。
・開拓民は自衛って言ってるけど、どう見たって侵略者だからなあ。そりゃどっかで恨み買ってるだろという征服者の末裔だと、銃を手放すってのはまぁ無いわな
・#16 ああ、それ偽史。最近じゃ学校教育でも士農工商は教えるの止めたし、秀吉の刀狩りも配下の者に恩賞として与える刀を掻き集めただけで、百姓達もありとあらゆる手を使って刀を隠し通した。本当に刀を持ってなかったのなんて江戸以降の都市住民くらいのもん。>日本は戦乱期~
・銃は広まりすぎてるから規制は無理、みたいな論も聞くけど小さなことからコツコツやっていくしかないのでは。ライフル協会も銃を売る側から銃を回収する側で何とか利権を確保できれば
・規制と軽々しく口にする人は具体的にどうやって規制する気なんだろう?法律そのものは議会を通せば作れるだろうが、どうやって取り締まる気なんだ?自分の権利と財産を放棄して無防備になれという規制に対して、ただ「法律ができました」というだけで大人しく従うのは日本人くらいのもんだろ。
・一歩間違えば内戦にすらなりかねないから慎重にならざるを得ない物事に対して無責任にも程がある。正直、幼稚だとすら思う。
・アメリカ人はメディアに踊らされてヒステリックになりやすい感情的な国民性を有してるからな。ロマンチックに盛り上げてやれば一般人の銃の供出は案外何とかなりそう。車のダッシュボードに銃がある恐怖とか出来ることなら皆抜け出したいだろうさ