自動ニュース作成G
ウクライナ侵攻3カ月 黒海封鎖解き、穀物輸出狙う
https://www.chunichi.co.jp/article/476554
2022-05-26 00:14:30
>ロシア語メディア「メドゥーザ」によると、ハープーンの射程は約三百キロ。黒海では潜水艦を含めロシア艦船二十隻が展開中とみられるが、先端の対艦ミサイルの配備により、封鎖解除の可能性が大幅に高まるとみられる。
>「欧州のパンかご」とも呼ばれるウクライナ穀倉地帯からの穀物供給は、ほとんどがオデッサ港など黒海沿岸から輸出されていたが、ロシア軍の黒海封鎖で供給が停止。欧米側はミサイル提供で、封鎖を解き、世界的な食料危機の深刻化を避けたい意図もある。
・食い物に関してはロシアは普通に世界の敵になりつつないか・オデッサどんな感じだろう?と思ったけど最近tiktokでオデッサのカラスと戯れるネコ動画を上げてる人 https://www.tiktok.com/@cat_maki_maki がいて平和な場所もあるんだなとほっこりしてる。・関連https://gnews.jp/20220525_213844