自動ニュース作成G
漏水で碧南火力発電所を一部停止 中部電力社長「夏まで続くと非常に厳しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/49dca5db7338806c119a85978a70171bb105b242
2022-05-25 20:25:50
>中部電力の林欣吾社長は明治用水の大規模な漏水を受け一部稼働を停止する碧南火力発電所について「今の状態が夏まで続くと非常に厳しい」と話しました。
>明治用水の大規模な漏水を受け発電会社JERAが運営する碧南火力発電所は25日から2基の運転を停止します。
>これまでは発電所の出力を半分程度に抑制して4基の運転を行っていましたが、必要な分の工業用水が届かないため、25日から3号機と5号機の運転を停止し、工業用水の使用量を抑えます。
・関連https://gnews.jp/20220518_024951
・「水をくれ」枯れた田んぼ、続く農業用水停止 愛知の漏水、深刻被害https://mainichi.jp/articles/20220524/k00/00m/040/301000c
・火力がなければソーラーパネルでいいんでね。
・浜岡再稼働はまだか
・原発止めてるのはアホの極みとしか言い様がない
・三河湾の海水を排熱使って淡水化して……なんてのは無理なんじゃろか。
・パイピング現象の件の影響範囲が広がってるのか
・#3 夜間は足りるのか 雨天は足りるのか 雨降ったら計画停電で仕事休みにするのかよ
・#8 馬鹿みっけ。
・火力と太陽光発電比べるとか馬鹿の自己紹介だからやめた方がいいよ。発電量が何桁も違うから
・ここの人達ソーラーの話すると発狂するから釣りコメってわかるのにいちいち反応するのが馬鹿っぽいって思うだけだよ。ずっとみんな無視してたのに。
・原発の話すると発狂する界隈から来られた方ですか。
・#11 自分は馬鹿じゃ無いと思っているならお前も一連を無視するべきだな。
・一発大停電起こせよもう。それで病院で何人か死なないと目が覚めんだろ。
・地元のニュースだと同じ取水元の水田が、一部が試験通水で不十分にしか水を入れられない話題の方が大きい扱いなんだが。明治用水は本来農業用水だし。トヨタや電力にだけ絡めて叩きのネタにしたい報道の仕方どうなの?
・#15 知ってる人多いからマスコミの報道を本当に信用しなくなってる