自動ニュース作成G
陸上自衛隊仕様、スバルの新多用途ヘリコプター「UH-2」の量産初号機が初飛行を実施
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/e9100e7f2674a4c2420a3f4de87c102bd701357c/
2022-05-23 10:22:18
>UH-2の主要諸元は機密事項となるため公開されていないが、民間向けである412シリーズのものは公表されているので、参考までに以下に表記しておこう。今後は、陸上自衛隊への納入に向け、引き続き各種社内飛行試験を実施していく。
>なお、スバルでは防衛省向け事業と合わせ、民間向けの412シリーズの製造・販売も推進し、警察や消防、防災などの用途を中心に世界各国での展開を目指している。
古くさいデザインの面白みのない機体になってしまったなあ。カワサキ製のUH-Xを見たかった。
・とりあえずhttps://gnews.jp/20210624_201851。 実用品にオモシロミはいらんのでは
・ヴェノムより性能いいのかな?
・カワサキ・エアバス案だとこんなデザインhttps://news.militaryblog.jp/a627951.htmlになってたはず。とても先進的
・これを技術ベースにした改良型になってたかな→次世代ヘリコプター「H160」ANHへ世界で初めて納入 エアバス・ヘリコプターズhttps://trafficnews.jp/post/113473
・#3 縦シューだと敵要塞ステージの最初に出てくるやつ 弾は速いが強くない
・#5 なんとなくわかる。不思議。
・究極タイガーのイメージ?
・「UTADA HIKARU SINGLE CLIP COLLECTION VOL.2」かと思ったら。。。
・機体自体は新規開発してなさそうだしな… どーでもええがエキストロン社じゃなくてテキストロン社じゃね。
・#8 1なら持ってた
・車みたいに、燃費はやっぱり悪いんだろうか?