自動ニュース作成G
本紹介のTikToker「けんご」が小説家に。SNSのコメントからストーリーを着想
https://forbesjapan.com/articles/detail/47608
2022-05-22 21:48:47
>今春、けんごは小説家としての活動もスタートした。4月28日にデビュー作となる恋愛小説『ワカレ花』(双葉社)を上梓。すでに3万部を突破するベストセラーとなり、大きな反響を得ている。
・そんで豊崎由美に書評して貰うんだろ
・https://gnews.jp/20210812_204331 https://gnews.jp/20211211_173110 https://gnews.jp/20220110_012903
・豊崎由美は小説書けないだろうし、書いてもそんなに売れないだろうからなあ。
・おばちゃんの怒りの書評を読みたい。
・>「とことん読みやすさにこだわり、表現をやわらかくしたり、改行を多用することで文字の圧迫感を減らしたりするなど工夫を施した。」スマホの縦読み漫画戦略か
・『ワカメ酒』
・子供向けの小説や古典の翻案、レイアウトやイラストの工夫による読みやすさがありなんだから、読書慣れしてない層に向けて(大げさな言い方になるかも知れないが)啓蒙するのはアリと思う。 書評家?作曲家のシベリウスは「これまで評論家の銅像が建てられたことがあったかね?」と言っているhttps://twitter.com/hiratti_classic/status/703498576589029376
・ケータイ小説復活だな
・本の紹介で有名でな人が小説出したらアンチ大騒ぎで叩くんでないん。小説なんていいとこ探せばたくさん出るけど悪いとこ探してもたくさん見つけれるし。特に恋愛小説とかは。