自動ニュース作成G
横田基地友好祭クライマックスに大衆がいる中でエアフォースワンが着陸してアメリカ大統領降臨
https://togetter.com/li/1890542
2022-05-22 21:17:18
>友好祭の終了時間を、エアフォースワンの到着に合わせて1時間遅らせたのだそうです。
>何処の馬の骨か分からん一般人がうじゃうじゃ入ってる友好祭のど真ん中に、最重要機のエアフォースワン着陸させるなんてできる国そうそうないでしょ
それはないだろうと思ってたんだが、まさかがおきた。 マスコミ:
◇
◇
・>何処の馬の骨か分からん一般人 全員身元確認されてるから。
・いったい 馬の どこの 骨だ …というネタを思い出した。
・上手いよなぁ。日本も見習ってほしい。
・#1 余り表立って言うべき事ではないけれど、横田の身元確認はかなり緩いよ。当日の入場時に写真付き身分証明書と手荷物の中をチラッと見るだけだし(その所為か友好祭には矢鱈と中国人が来てる)。逆に厚木はかなり厳しい。多分その辺は米空軍・空自と米海軍・海自の意識の違いなんだろうけど。
・エアロダイナミックやってるし、パイロットも魅せるねぇ。
・夜間の着陸だったならレーザーポインタ攻撃が確実に出たな
・#6 躊躇なく撃ち殺されると思う。みんな実弾携帯してたから
・前のhttps://gnews.jp/20220521_180749
・#4 今回行った人?今年は例年に比べ入場待ちがかなり時間かかった(3時間以上)と聞いたが、人が多かったのかチェックが厳しかったのかわからんかった。
・#6 祖国にお帰りください
・事前告知があった事を「サプライズ」って言う?
・平和な令和やなー
・#11 オフィシャルな事前告知あった?現地にいたけどアナウンス聞こえなかったけどな
・#13 #8はどうよ
・#14 オフィシャルな情報ではないし、その記事には友好祭の中で着陸するとも横田基地に着陸するとも書いてないような。