自動ニュース作成G
『ジョイメカファイト』29周年。ファミコンで本格格ゲーなんてできるわけ…って、できとるやーん!!【周年連載】
https://dengekionline.com/articles/132695/
2022-05-21 21:55:26
>そう、あえて関節などの“つなぎ”の部分を描かないことで、大幅に処理が軽くなり初代ファミコンでも大きなキャラを軽やかに動かすことが可能になっているのです。
>たとえ関節がスカスカしてても、ゲームを遊ぶとそこにちゃんと体があるように見えてくるんですよね~。
わたしは当時このゲームの存在を知らなかった。
・このアイディア凄すぎるわ
・懐かしいな、よく遊んだわ
・この時代のこのハードとは思えない動きだ、すげえ
・スライムが飛んでる様にしか見えない。
・興味や知識がないと、認知の解像度は下がる。
・当時雑誌で見て「これは凄そうだ」と思い発売直後に買った。スーファミ持ってなかったから格ゲー欲を存分にぶつけてしばらく堪能した数年後、省略した見せ方の参考になるとゲーム業界の後輩女性に箱付き美品をあげた。