Loading
自動ニュース作成G
乙武洋匡氏、 夏の参院選に無所属での出馬表明
https://www.sankeibiz.jp/article/20220520-SY2C7DNQXNPWJBZZYECVIZMCAA/
2022-05-21 19:36:20
>会見で乙武氏は「誰もが同じスタートラインに立ってチャレンジできる社会を目指す」と強調した。
・古い有名人が政治家目指すのって知名度の換金だと思う。
・スキャンダルで応じてくれる政党が無いのか。旧来のお涙頂戴や被害者としてではなく切り開いている感じがするから障害者の先導者的な印象はある。とは言え皆がそうは出来ないのだろうが。政治家は身体関係無いから同じ土俵で戦えるだろう。ドブ板的な選挙にはハンディがありそうだけど。
・各党で目玉(笑)はもっているからな。票割りするようなのは囲いたくないんだろ。
・関連かな https://note.com/kirik/n/nd124120a7f6e 知名度は高いけど、人気はいまいちみたいな。
・セックスのとき、パートーナーにベッドにセットしてもらうって話がすき
・動き出すのが遅すぎたな
・ある志向を持つ潜在者数を示すプローブになるな。方向性は違うけど、都知事選での田母神
・れいわの山本太郎とかぶって勿体ないね。方向性の本質は一緒と思ってる
・#4 障害者福祉の世界だと、バグるんだよな。実際、こういう突出したタレントを持つ個人は邪魔だし。加えて、本人のキャラはオラオラだしそれで潰された感
・不倫騒動の挽回で義足プロジェクトをやったことを評価したわ。あれはないのが当然な本人にとってはアイデンティティの危機だよ。その辺を示す報道やルポがなかったのが残念
・前回不倫で公認外される前は自民党から出ようとしてたよね
・開発に協力してた義足?で自律歩行をして握手会でもするのかな
・#12 それおもろいな。マスコミから注目されそう
・実際義手義足で登場しとるで。 https://www.oricon.co.jp/news/2235382/photo/4/
・#14 コブラ? // 是非ケンタウロス型で。自走も早そうだし。https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98379.php
・当選したら自民に入ると。
・義足で100m以上を自力歩行したんだっけ。フォロワーにはアピールになったとして、世間的なイメージは「傲慢な身体障害者」から変わってなさそうなのがな。反省はしてると印象付ける為に色々やってたようではあるけども
・#16 なんで?
・#17 「こんな夜更けにバナナかよ」っていうノンフィクションがあったけど、身体障害者は緩慢さをむしろ求められてる感じ。福祉の法で決められてるから、そういう人であっても等しく対応する。この人は先天的なので自己とのアイデンティティと密接に関わってるレアケース
・後天的な四肢の不自由は事故や高齢で多くがなり得るし、こっちの方が実際になる人も現場での対応は圧倒的に多いだろう。先天的か後天的かっていう違いがもうちょっと理解されても良かったかなと思う。どっちにしろ外れ値な人なんで一般化できないんだけど、義足プロジェクトは本人には苦痛だろうなというくらいの想像力は持てた
・昭和ぐらいまでは障害者は家か病院に閉じ込めて外に出さないのが当たり前の考え方だった。24時間云々でよく持ち上げてもその日以外はほぼTVに出さない。パラリンピックの初期、日本選手がアメリカ選手の多くが自分の家を持ったり医者とか色々な職業をしてるのに驚いたと病院に帰る日本選手団のバスの中で思ったって言う手記を読んだ事がある。