自動ニュース作成G
水道橋博士OfficialBlog 博士の悪童日記 2010年06月30日
https://ameblo.jp/suidobashihakase/entry-12651834548.html
2022-05-20 19:59:45
>今回の参院選も漫才師の自分にとっては幸せですねぇ。タレント、有名人がいっぱい立ってお祭り騒ぎでネタには困らない。でも一有権者としては、笑ってはいられない。これだけ批判を受けても、政党が有名人を担ぎ出す流れが変わらないことにはあきれます。事業仕分けが叫ばれる今、すべてとは言わないが、タレント議員に6年間、計億単位の歳費を支払うのは無駄の骨頂。「有名人の天下り先」なんて言われて、選ばれる方も、神輿に乗っかって、よく平気だなぁと思いますね。
おっそうだな 念の為
◇
web魚拓
・https://gnews.jp/20220516_054012
・お仲間が性加害で大変だからクラスチェンジしたい
・まあ12年前と同じ考えじゃなきゃおかしいってのはないとは思うけど、なんであんな卑怯な性行為強要おじさんかばうんかねえ。
・普通に考えると、おこぼれにあずかってたからって思うけど、はてさて
・博士には是非国会に潜入して舞台裏を暴露してほしい。博士なられいわのやばい話でも言ってくれそうだし。
・文化的ナントカとか公のナントカに食い込んでる同志が、講演会とかカンファレンスとか催して文化人とかいう同志に「講演料」とかの名目で金を流す。でその文化人は映画とか舞台に同志タレントを抜擢、興業が成功しなくても出演料としてお金を流す。つまりダイレクトにお金は渡せないからそういう名目をもってる、ストロー役なんだな。そんな感じで市民団体を養う。
・読んでないしクリックする気もないけど自分を悪童とか言うのクソ寒いな
・ラサールと同類項
・#3 考えが変わったならその説明は必要だと思うけどね。特に何時も政治に対して批判を行っているんだから。
・水道橋博士とか浅草キッドって芸名からしても分かるが、昔から権力・権威大好き体質が隠しきれない人だよなあここ数年、サブカル界隈で何らかのポジションを得ようとTwitterで奮闘してる感じだったけど、誰からも全く相手にされず距離を置かれてて悲惨な感じだった 相棒と全部が逆
・玉袋が所属事務所を強行退社したのも宜なるかな。
・個人的な経験の話で申し訳ないけれど、他人から賢く見られたがる奴が実際に賢かった例は余り記憶にないな。
・自分の発言に責任持てない奴は国会議員になる資格はないよ
・自身の心の内だけならともかく、他人を揶揄しておいてゴメンナサイせずに手のひら返すのはクソ野郎ですわ。
・今までのTwitterの発言を見るに客観的な判断はしないし礼儀も無視する人だと思う。まあ立憲や共産やれ新にはよく居る人種。国民や維新から出るなら有用な政治家になる可能性も若干有ったけど。
・水道橋「俺は有名人じゃないからOK。」
・12年って参院任期たった2期だからな。それで言ってること180度変わるやつは政治にかかわらせるのは危険としか。