自動ニュース作成G
“海に迫る緑色”ロシア攻撃で硫化水素流出か ※動画視聴の際はご注意ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/3279ad3adacae39dc42a1f50295dbdaec9c455a2
2022-05-20 10:55:00
>マリウポリ市:「アゾフ海が消滅する脅威があります。アゾフスタリ製鉄所への攻撃により、高濃度の硫化水素を何万トンも保管していた建物が崩壊した可能性が高いです。硫化水素がアゾフ海に流出すると植物や動物がすべて死滅します」
>ロシア軍の攻撃で流れ出た、大量の硫化水素。地中海にまで流出すれば、生物の死滅など、世界的な大惨事になる恐れが指摘されています。
・環境破壊対応といえばグレタの出動だな
・グレタは地球温暖化以外の事象については関心が無いと思う。それ以外の主張を聞いたことがない。
・是非シーシェパードの連中と一緒にモスクワ市内で声を上げて欲しいな>https://news.livedoor.com/article/detail/22095258/ロシア軍、イルカを軍事利用か 要衝セバストポリ港で艦船守る
・チワワ反撃される相手はガン無視だから…。
・グレタやシーシェパードはただの環境ゴロだから、ガチで殺しにかかる連中に噛み付かない。