自動ニュース作成G
「刃物持った男」通報で仙台駅が一時騒然 ガラケーの見間違いだった
https://www.asahi.com/articles/ASQ5M6X6MQ5MUNHB00S.html
2022-05-20 09:15:12
> JR仙台駅付近の路上で、「刃物ようのものを持った男を見た」と10代女性から110番通報があった。多くの警察官が現場に急行して駅周辺は一時騒然となったものの、「刃物ようのもの」は「ガラケー」との見間違いと分かった
> 仙台中央署によると、通報した女性2人組の元に警察官が駆けつけたところ、通報者ではないもう1人の女性は「ガラケーだった。いじってるように見えた」と話したという
今時の若い者はガラケーを知らん(当然)。うちのJKが妻の昔のガラケーを見つけて「可愛い!使えないの?」と聞いていたが対応電波がもう飛んでない。 TikTok発でスマホをガラケー風にする壁紙が流行ってるらしい
◇
◇
ガラケー人気が再燃!? 専門店の社長に理由を聞きにいったら、スマホにない魅力を熱弁された(2019年)
・ガラホがあるよね今は。デザインが気に入るかは知らないけど。
・うちの親のが折りたたみガラケーのかっこしたスマホだな。買った直後にガラケー簡単携帯入荷しましたとかチラシ来てムキーって。
・スマホをガッて掴んで通話するのが格好悪い気がして通話用にガラホ使ってる
・タブレットを耳に持っていくのは恥ずかしいけど、スマホはそこまででも無いでしょ
・今はもうマイク付きのワイヤレスイヤホンとかで通話するんじゃないの?スマホ耳に持って行ってる人とかあんまり見ない気がするけど。
・#5 若い子はスマホすら持たずに話してるから、ひとり言みたいに見えて怖い
・確かに遠目には刃物に見えるかもしれない https://twitter.com/000Rerere/status/1527268882956058625
・持ち物確認された男性に同情する。