自動ニュース作成G
三菱電機、3Dプリンター使い宇宙で衛星アンテナ製造
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1730V0X10C22A5000000/
2022-05-18 21:31:41
>一般的な小型衛星「3Uキューブサット」などでの利用を想定する。試作段階では、衛星通信に使われる周波数帯「Ku帯」で実用に耐えられる造形精度であることを確認した。
>人工衛星のアンテナは大きいほど強い電波を地上に送れる。ただ打ち上げロケットの形状や衛星のサイズで大きさの制約があり、近年増えている小型衛星はアンテナの大型化に限界があった。
>打ち上げ後に製造できれば大きいアンテナを運用できるようになる。打ち上げ時や軌道投入時の振動・衝撃を考慮した特殊構造や対応部品も不要になるため、衛星の軽量化や打ち上げコスト低減にもつながる。
・あっ、これ宇宙兄弟でやったやつだ!