自動ニュース作成G
物理eSIMカード「eSIM.me」を使ってみた。eSIM非対応機種でもeSIMを使えるようにできる優れもの
https://androplus.org/entry/esim-me-card-euicc/
2022-05-18 18:02:31
>楽天モバイルを皮切りに普及し始めているeSIMですが、まだまだeSIM対応機種は少ないというのが現状です。一年間に何度もスマホを乗り換えるオタクにとっては、eSIM対応機種からeSIM非対応機種に変えるときにeSIMから物理SIMに切り替えないといけないというのは少々面倒です。そこで役に立つのが、eSIM (eUICCプロファイル) を物理的なSIMカードに入れてしまえるドイツ発のサービス、eSIM.meです。
こんなのあったんだ。
・魅力的だがAny device Any brandだと69ドルかぁ、円安もあって9000円オーバーはちと高すぎだわぁ
・3年位で不要になる技術だなあ。用途別に複数持つようになるよ。SIMの維持費も使わなければ0円。注目するのはヘルスケア界隈。原価割れでハードを配るところが出てくるだろう