自動ニュース作成G
愛知県東部で工業用水停止へ、トヨタなど自動車産業に影響の可能性も
https://www.asahi.com/articles/ASQ5L025ZQ5KOIPE01H.html?iref=pc_photo_gallery_bottom
2022-05-18 02:49:51
国内インフラの老朽化。経済的に愛知コケたらヤバいね。
・愛知県東部って耳慣れない言い方だな。三河だろ。あと明治用水は基本農業用だし、豊田よりも下流の話。地方の情報ロクに知らん朝日記者が「トヨタ腐せるネタだ!」と思い込んで記事書いてそう
・日本ってなんでここまで衰退してるんだろうな
・ちなみに東京都でも工業用水道の廃止が進んでるよ。今年度中には全部停止だったはず。この記事さんみたいな人に知らせたら喜んで記事一本書くかもな。
・完全に水抜けちゃったね。県はポンプでなんとかしろとか言ってるみたいだが、堰で集めてる量の水をポンプでなんとかするのは無理屋で。
・トヨタパワーでカイゼンするしかだ。
・#1 トヨタの関連工場が止まってるってニュースでやってるよ。田んぼも水を引けないっのはあるが。
・あそこの取水口は農業と工業両方の口があってポンプ設置されている方が工業用水向けらしい。しかし堰の底の土が流れ出してるってのは怖い。GoogleMapのサテライトだとちょうど工事している時期のものだが、足場組んだ時になんかあったのかしら?
・農業側の方が使用量多いのにあとまわしなのね