Loading
自動ニュース作成G
ルービックキューブを円に変換することでわかりやすくすることに成功いたしました
https://twitter.com/jagarikin/status/1524175137633095681
2022-05-17 23:21:32
>とても分かりやす……いです?
◇
・これ実は外側の円が回るときに対面の色が線を越えて回転してるから、ちょっと気づきにくい嘘ついてんだよね
・検証していないが、動きが平面に展開出来るものなのか。もっと複雑になるのかと。
・#1 意味は分かった。各軸の中の奴以外の外側は他の面もそれにつれて動くと言う事だな。嘘ではないのだろうが。
・#1,3 最初みたときに感じた、離れた●が一緒に回ってるように感じた違和感はそれだったか。内側の輪は自然に見えるし、中間の輪は一緒に回る必要が無いから、外側だけ違和感あるのが残念。ただ、それをこれ以上、自然に見せる方法は思いつかない。
・これは三次元を二次元に表してるけど逆に、二次元に生きてると簡単には三次元を想像できないと理解した。
・メルカトル図法で「両極側がでかすぎるのではないか」と言ってるのと同じだな