自動ニュース作成G
製鉄所から負傷兵などが避難 アゾフ連隊は戦闘任務を達成
https://news.yahoo.co.jp/articles/908fbfa5161058fe1695407272a4f5be68ddc0f9
2022-05-17 20:12:16
製鉄所から親露派地域移送のウクライナ兵、捕虜交換へ…ゼレンスキー氏「英雄を生還させたかった」
◇
ウクライナ軍 マリウポリの製鉄所 “部隊の戦闘任務が終了”
◇
マリウポリ製鉄所、アゾフ連隊将校が語る恐怖の73日 「歯を磨くのも命懸け」...食糧の質問には怒りも
◇
・関連https://gnews.jp/20220505_182515 https://gnews.jp/20220502_214030 https://gnews.jp/20220411_192905 https://gnews.jp/20220508_060014
・無事にウクライナ支配地域まで行けるといいけど。
・他の地域でウクライナが優勢な所見ると、時間稼ぎ成功か
・https://twitter.com/karategin/status/1526301044610940928>アゾフスターリから移送された三百人の内、重傷者以外はエレノフカの町に送られ、そこで明日の朝4時から取り調べが開始されるとのこと
・人間として扱われなさそうだなあ…。極東送りくらいならかわいいもので、拷問されてもおかしくない
・https://twitter.com/karategin/status/1526608372325396481>露法務省は、アゾフ連隊を国内での活動を禁じられている「テロ団体」に指定しようとしている模様。彼らを一般将兵ではなく「テロリスト」扱いすることで、捕虜交換の対象から外す魂胆か
・https://twitter.com/seibihei/status/1526611553390194688>他国の命令系統により行動した将兵を、自国の国内法で犯罪者扱いするのは、国際法違反
・https://twitter.com/hirohiro37/status/1526548640604377089>降伏を受け入れたのに、まるで悲壮感が無い。別の戦線の味方を勝利に導いた兵士の満足度たるや推して知るべし。マリウポリ•アゾフスタリ攻防戦、この激戦は今後100年は語り継がれ、歴史の教科書に残るでしょう。彼の醸し出すやり切った姿、タバコがまた良い味を出している。
・https://twitter.com/tsukasafumio/status/1526561093803732992>少なからざる戦闘大隊群がマウリポリに拘束されたのが祟り、キーウやハルキウでロシア軍の勝ち目が無くなったのだから、ほぼ勝利と言ってよい。世界戦史でもこんな事例は稀だな。
・https://twitter.com/karategin/status/1526554169414410241>とりあえず新たに作られるであろうプロパガンダ動画の内容が気になる。鉤十字Tシャツを着たアゾフの捕虜が出てきて「こんにちは、ナチスです!」とか挨拶しそう
・マリウポリで降伏したウクライナ兵士は約1,000人、上級指揮官の姿はなしhttps://grandfleet.info/russia-related/about-1000-ukrainian-soldiers-surrendered-in-mariupol-no-senior-commander/
・製鉄所から投降のウクライナ兵、計1730人に ロシア国防省https://news.yahoo.co.jp/articles/921ffd3b4d60de332efe7f901947954fabda6e21
・ウクライナの「アゾフ大隊」、製鉄所で抗戦継続か…東部で反撃・ロシアから23集落を奪還https://www.yomiuri.co.jp/world/20220520-OYT1T50162/
・製鉄所に残るアゾフ連隊参謀長、「戦闘継続」を表明 ウクライナhttps://www.cnn.co.jp/world/35187747.html