自動ニュース作成G
知られざる “コメパワー”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220513/amp/k10013624121000.html
2022-05-16 19:28:46
>小麦粉に食用油、パンやコーヒーに回転ずしまで、連日のように値上げが伝えられる食品。新型コロナによる物流の混乱やロシアによるウクライナへの軍事侵攻の影響で、供給が滞っているものも少なくありません。こうしたなか、供給はバッチリ、価格も抑えられるある食材から新しい食品が誕生しています。それはコメです。
なんとコメから“チーズ”や“バター”、“ビール”まで作り出すというのですが、どんな味がするのでしょうか。開発の現場を追いました。
「小麦がなければ米を食べればいいじゃない」的な。
・記事にもなっていたが、確かに今年は米が安い。米が原料なら高価でもヴィーガンにも売れるな。・戦時中かよっと思ったけど戦時中だったな・鮒寿司かな、チーズ?・温暖で水が豊富という条件がつくけど、土地生産性は高かったんじゃないかな・こんなもんじゃろ・原油高から米焼酎を燃料に……みたいな話は無いんかな。・いやマジな話で世界情勢で小麦がアレでもあんまダメージ無いけどな米あれば。ラーメンが心配なくらいか。・#7 https://www.ishikawa-men.co.jp/komeko-ramen/そんなあなたに・コメチーズ案外いけるんじゃね。 まさに海外で需要有りそう。・お米ガム・油も取れるぞ・コメリパワーかと・おかゆライスで倍だぞ、倍・おこめだけでもおいしいわ・みんな稗とか粟しか食ったことないの?