自動ニュース作成G
ダチョウ倶楽部・肥後克広と寺門ジモン、上島竜兵さんを追悼 「解散しません」「ずっと一緒だよ!」【コメント全文】
https://www.oricon.co.jp/news/2234793/full/
2022-05-14 18:59:53
>何をやっても笑いを取る天才芸人上島が最後に誰も1ミリも笑えない、しくじりをしました。
>皆にツッコまれる、それが上島の芸風です。
◆
・正直に言います。晩年の上島さんは完全にお爺ちゃん感が出てて素直に笑えなかったです
・二人には頑張って欲しいけど、腫れ物扱いにならずにお笑いの空間を構築するの難しいだろうなあ。
・晩年周りの人達に支えられてた感あったね。顔の表情が固まってたし、目が笑ってなかった。
・上岡龍太郎の様に自分の引き際を自分で決めて、以後は一切表舞台から姿を消すという生き方は中々できる事じゃないんだろうなぁ……。
・人と話すのが多い仕事の人は、引退するとボケやすいらしいのね。
・#3 認知症の症状って、あんな感じなんかな。精神疾患は顔の筋肉に出やすい印象
・笑いのパターンとして一度は天下取ったんだろうけど、今のコード的にはアウトになることが多くてできなくなったってのもあるんだろうな
・別にボケてたわけじゃないでしょ。コロナ禍で得意芸は封印、飲み会も自粛気味と好きなことがやれなくなってたストレスじゃないかと思う。
・こう言ってはなんだがデビューしてからヘッドライナー的な活躍をしてきたトリオ芸人てわけではないし、隆盛を経て落ちぶれたというパターンには思えないな。芸風にしても伝統芸化したすべり芸という唯一無二のもの。平成→令和の流れの中で常に一定の存在感があったと思う。実に惜しい
・コンスタントにTV出てたし、ドラマにも出始めてて封印された得意芸ってキスのぐらいだろうし、飲み会自粛したぐらいで自殺するかな。