自動ニュース作成G
【遠洋はえなわ鮪船/船員募集】漁師 給与 年俸 300万円 ~ 800万円 経験者・未経験者共に歓迎
https://en-gage.net/user/search/desc/1689784/#/
2022-05-14 18:53:00
>遠洋延縄マグロ漁船、船員募集!スペインはカナリア諸島にあるラス・パルマス港から出航し、約10ヶ月間の世界マグロ旅がスタートします★燃料の補給を行う場合や操業日でない場合はお休みになりますので、スペインやアイルランドなど世界各国で自由時間が過ごすことも可能。
>【ここがおすすめ】・あなただけのキャリアパスの設定が可能★学歴や年齢に左右されることのなく頑張りにより航海士、甲板長、船長、機関長など幹部候補も目指せます。・船上での生活になるので、漁期の家賃は実質不要!また、料理長による美味しい食事が会社負担にてついてくるのでお金を貯めたい方にもぴったりの働き方です。
誰か体験レポヨロ。男はマグロ漁船、女はソープのやつだよね
・年をまたぐと非居住者扱いになって、税金もお得になるんかな。バックパッカー上がりでこれを聞かないのが不思議なんで、何かあるかもしれん
・昔から男の借金返済は遠洋漁業、博打やらなければ遊行費で散財する場所無し! >家賃は実質不要!食事が会社負担
・船酔いは慣れるって言うけど持病持ちは無理だし、虫歯持ちも厳しそう。
・ドキュメント72時間の漁師たちのコンビニ回に出てきた遠洋マグロ船の若い兄さんはもっと稼いでた気がする
・バブルのころの「マグロ漁船」は1航海1千万との噂があった。それも初航海の新人で。だから借金の返済に使われてたと聞いたけど、今、新人は300万か。
・遠洋漁業にも日本語の話せる外国人船員が入って来る様になるだろうから下がるだろう
・なにもかも、グローバル化が悪いんだ。
・従兄の子が遠洋やってるけど、家業(漁師)継ぐための修行と自分の船と家を手に入れるための資金稼ぎって言ってたな。高校卒業時はヒョロガリだったのに会うたびにガタイがよくなってる。
・うーん…三重長久かぁ…#5:延縄船は減る一方なのとキリバスとネシアだらけ。年収1000万行く日本人はまぁ居ないよ。#6:25人までしか乗らないうち20人近く外人のため、日本人よりも仕事ができる外国人船員はすでにいるよ。#7:「まぐろかつお キリバス」で検索してみて。
・25年前ワーホリ終わった後に稼ぎたくて気仙沼から乗った事あります。300トンの船で15人中5人がインドネシア人でした。半年の航海で新人が300万で機関長が1000万、船長で1200万だったかな。当時で既に「昔はもっと稼げた」と聞かされた。仕事はキツイけど慣れる。人間関係がクソだと地獄だね、イジメは茶飯事。新人はインドネシア人にもバカにされる。
・#10 バイタリティーあるな。どんな環境でも生きていけそう。尊敬する。
・内航船に乗ってるけど遠洋漁業だけは乗りたくないな。
・https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=22200「会社人生で必要な知恵はすべてマグロ船で学んだ」サラリーマンがマグロ漁船に乗る話