自動ニュース作成G
大阪はモータープール なんでなん? 東京では消えた?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220511/k10013621011000.html
2022-05-14 07:40:25
>「モータープール」という言葉をご存じですか?駐車場を指す言葉ですが、大阪以外ではあまり見かけません。なぜ、大阪ではモータープールというのか。
>そのルーツを調べていくと、70年以上前の出来事へとつながり、さらには東京と大阪との違いも見えてきました。
調べてみました
・「自動車メーカーが完成品を置いておく場所」という認識だった。大阪だとパーキングの事を指すのか
・今の今までカープール(カーシェアリング)の事かと思っていた。https://www.gqjapan.jp/car/series/20160422/carpool-lane 記事もあった。
・関東出身で見た目の雰囲気から意味は判っていたけど、和製英語かと思ってた。
・似た話で、キャンピングカーは和製英語で海外だとモーターホームだったりする
・ご当地ネタって定期的に流行るからわりと知られてることだと思ってた。わりと知名度低いのか。
・#4 RVも英語ではキャンピングカーのことだよね。