自動ニュース作成G
ヘアドネーションという罪。「いいこと」がもたらす社会の歪みについて
https://laundrybox.jp/magazine/hair-iikoto/
2022-05-13 16:38:56
> ここは、髪の毛がある人がほとんどの社会なんです。
> そのような社会において、髪の毛がないということは圧倒的なマイノリティーです。
後編 「女性にもはげる権利が欲しい」
◇
・ハゲでいたければ勝手にハゲてろ。
・俺は髪を生やす自由が欲しい
・小説家のロアルド・ダールが船で一緒の部屋になったハゲた男は4つの微妙に長さの違うかつらを一週間ごとに交換して髪の毛が伸びて散髪して短くなる状態を演出して更に塩でフケを再現していて、そこまでしてその男が髪にこだわるのはその男の出身地では宗教的理由でハゲは人間扱いされないからだとか。
・#3 その男の出身地はもしかして日本?
・宗教的理由でハゲが許されないならテラ坊主は否定斬
・やはり丸刈り校則は必要だったという事か。 >病気の治療で髪を失ったら、「学校でいじめられるんじゃないか」と心配
・根本的な解決にはならないのだろうが、役には立っているのだろうし歪みではないだろう。病気でなければ生えていたものだろうし、差別の無い社会であれば毛を生やしたいと思わなくなるものなのかね。「負けた気がする」とは言っても選択肢が一つ増えた事でしかない訳で。
・すね毛とか胸毛とか、脇毛も有効利用できたら良いのに・・・・なんでハゲに厳しいのにムダ毛には厳しいのですか
・アヘ顔ドネーション(いらんわ!)
・いいともレスの話かと思ったら違った