自動ニュース作成G
マクロン氏「簡易版EU」提唱 ウクライナ加盟を想定
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR106AB0Q2A510C2000000
2022-05-12 13:21:35
>「欧州連合(EU)以外にも欧州の組織があってよいはずだ」。マクロン氏は9日、仏東部ストラスブールにある欧州議会で強調した。欧州各国で構成し安全保障、エネルギー、インフラなどの政策で協力する新組織を想定している。
>背景にあるのは、EU加盟の基準の厳しさだ。欧州理事会が1993年にデンマークで示した「コペンハーゲン基準」などによると、加盟候補国は企業、税制、教育などの35の政策分野でEUとの交渉が求められ、必要に応じて法制や国内組織を改革する。EU域内での市場競争に耐えられることも条件だ。
ドイツが嫌がりそうだけどいいんじゃないか。この条件ならイギリスも再加盟するかも。見出しはこっちから流用
◇
・この際簡易版NATOや国連も。
・トルコも安心だな。
・EUが崩壊しかけたのは移動、移民の自由(後、宗教の自由)なんで、そこは入れるべきじゃないだろうな
・プチNATO。フランスだし。
・#3 移動の自由を担保してるのはシェンゲン協定で、EU加盟国が多いけれど直接関係ないぞ。EUに入ってないスイスやノルウェーも協定に入ってる
・そもそもEUの過剰な官僚主義はドイツが主導してる。ドイツこそが諸悪の根源なんだよ。新しいグループにドイツを入れたら、10年待たずに今のEUと同じ問題を抱えるだけ。
・欧州経済共同体EECの復権とか?
・鳩山『東アジア共同体も簡易版から始めれば…!』
・#8 思想的禁治産者は排除すべし
・#6 フランスとイギリスとが主導権握れればいいかも。いまドイツ落ち目だしな