自動ニュース作成G
英が北欧2か国に安全保障提供へ スウェーデンとフィンランドと署名
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/43393
2022-05-12 11:34:49
>イギリスは、スウェーデンとフィンランドそれぞれとの間で、攻撃を受けた場合に相互を支援する安全保障宣言に署名しました。ロシアの脅威に対抗する狙いがあります。
ブレグジット以降仲間を求めて積極的になったイギリスさん、最初からブレグジットやめときゃ良かったとはいえ、自分でケツ拭く姿勢はご立派。
・#0 何故このニュースでブレグジットの話が出て来るのかわからないな。
・「利害関係国を増やしたい」という事だと思うが、例示するなら軍事ではなくTPPだと思う。
・むしろブレクジットしたからフットワーク軽くロシアと隣接する北欧と安全保障協定結べていると思うんだが
・EUとNATOと国同士の相互安全保障がごっちゃになっているんだろう。
・無理矢理EUやブレクジットと絡めて言うなら、平時に小賢しく立ち回った結果、対ロシアで身動きが取れなくなったドイツとは対照的だなと。
・ドイツは下手こいたよな。
・やはり有事は平時の延長線上にある事を忘れてはいけないし、二度の世界大戦で二度とも勝った国と二度とも負けた国の差は大きいなと、偶然の結果ではないのだろうなと改めて思う。
・なんだかんだで英国は有能だよな、腹黒だけど。
・4月に光熱費が50%増ってYoutubeでやってた 生活費高騰で大変なことになっているイギリスの現状とはhttps://www.youtube.com/watch?v=NDGzwAhf6bE
・関連https://gnews.jp/20220426_193441
・フィンランドのNATO加盟、確実に脅威=ロシア大統領府https://news.yahoo.co.jp/articles/687407743786ddca24b95ab587a818d61bb121de