自動ニュース作成G
【演説全文】プーチン大統領 戦勝記念日で語ったことは
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220509/k10013618261000.html
2022-05-10 09:02:13
何の功績も褒め称える事無く。精々が前から言ってた「兵士の母親の会」への配慮ぐらい
◆
>戦死者や負傷者の子どもたちを特別に支援する
アメリカから先に色々言われたから何も言わなかったのか、プーチンの支持が落ちてるから何も出来なかったのか
・プーちん「国民は我が野望の肥やしとなり全てを捧げよ!」
・現在、十分に支持率が高いわけで、記念日で新たなリスクを作りたくなかったのだろう。ロシアの最大のリスクはウクライナへの支援の拡大なので。
・開戦宣言出るかと注目してたのに
・結局『ロシア凄い・偉い』『NATOが悪い』しか言ってないな。
・プーチン「もしもロシアが弱ければ、たちまちNATOが攻めてくる」
・NATO「オラあぶったげただ。ロシアさあんなに弱かっただか むっちゃいかってたのによぉ」
・関連https://gnews.jp/20220501_193809 https://gnews.jp/20220403_151657 https://gnews.jp/20220430_203509 https://gnews.jp/20220508_140052
・プーチン氏の言葉に見えた執着心 戦果乏しく侵攻「第2段階」へhttps://www.asahi.com/articles/ASQ5974PFQ59UHBI013.html
・「勝利」どころか「戦争」も宣言しなかったプーチン...戦勝記念日に暴かれたロシア軍の実態https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2022/05/post-154.php
・米報道官「プーチン大統領は歴史を曲解」 各国から批判の声https://news.yahoo.co.jp/articles/effdf7f91a58af8add29ea78cff45668dcda905c
・https://twitter.com/nagato1941/status/1523847602755624963>昨日の戦勝記念パレードを見返してて思ったけど、観閲車輌部隊の指揮官が近接戦闘部隊だけ明らかに階級が低くて若い気がする 昨年まで大尉〜少佐が指揮官だったはずだけど今年は上級中尉〜大尉になってる
・https://twitter.com/pelicanmemo/status/1523586246463062016>ロシア、戦勝記念日、英雄都市キエフに献花するプーチン大統領。キーウ(キエフ)やオデーサ(オデッサ)にミサイルを打ち込んでいながら、驚くべき厚かましさ(chutzpah)と。