自動ニュース作成G
Apple、5月末にiCloudの書類とデータサービスを終了 iCloud Driveへ移行
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/09/news069.html
2022-05-09 09:44:08
>iCloud の書類とデータサービスを利用している場合は、手順に沿ってiCloud Driveを有効にしておかないと、ファイルを見ることができなくなる。
>iCloud Drive にアップグレードしても、保存してあるファイルが消費する iCloud ストレージの容量は変わらない。
Windowsとかと違って林檎環境なら勝手に移行とかできそうに思うけどしてくれないのか。
・移行自体は勝手にするんでは。ただデフォルトではiCroud Driveが無効になってるから、デバイスごとに有効化していく必要がある、てだけで。
・itmediaってネタ元へのリンクがわかりにくいよね(コメントと関連記事の下で通常テキストと同じ文字色なので、毎回探してしまう) それにしても面倒くせえなあ(iCloud Driveは使わずに、メモやカレンダー、ブックマーク等の同期しか使ってない)
・ついでにiCloudの各プランの容量増えないかなぁ・・(乞食)
・iPhoneとiPadのバックアップ用に50GB契約しているが円安の影響で値上げ来そうだな。
・#4 そっちの方が現実的すぎて辛いな・・ 元々がたった120円ではあるけど
・最近写真が多くなったのかiCloudでバックアップが出来ないってなったんで、ダウンロードしてちょっと減らそうとPCからダウンロードしようとしたら1000枚超えてると全部落とせずどうするんだこれ、って困ってたら複数選択が出来たんで、それで何とか出来た
・で、これで少しは整理できるって知人のiCloudも整理しようとしたら重すぎて扱えない。なんじゃこりゃと調べたら容量増設しとった。そりゃネット越しで50Gの写真整理しようとしたら固まるわ。設計があかんやろ、それ