自動ニュース作成G
【世界初】「オオカマキリ」が「鳥」を狩る“衝撃”の瞬間、その一部始終を撮った…!(ダーウィンが来た!)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/95014?page=1&imp=0
2022-05-08 15:38:09
>昆虫界きっての名ハンター、オオカマキリ。草むらにひそみ、チョウやバッタなどの虫を捕まえて食べるイメージが強いのですが、
>なんと今回「ダーウィンが来た!」取材班はカマキリが天敵の鳥を襲う究極の狩りの一部始終を世界で初めて撮影することに成功しました。
写真はあるけれど動画は本配信などから
◇
・ガキの頃、夏はカマキリ飼育が定番だったけどカナヘビですら食わなかったので意外。(鎌で押さえ込むけど頭に噛みつかれたりしてドローになってた)
・#1 その対戦はどっちがどこを先に押さえるかでどっちの勝利もありそう
・たまたま間違えて獲ったんじゃなく普通に獲って食べてるんか。捕まえることはできても殺せるとはすごい。
・カマキリすごいぜ! …と思ったら動画で言われてた。
・番組見た確かにカマキリの力であれば雀サイズならなんとかなるかも。今まで触れたことのある虫ではパワー面ではカマキリとオケラは二強の印象。
・スズメバチもオオムカデも
・これ捕まえてからカット変わったらもう鳥が完全に死んで食われ始めてたんだけど、どうやって死んだのかな?あの小さい口でチマチマ食い始めるので死ぬのにはかなり時間がかかって暴れると思うんだけど