自動ニュース作成G
G7議長国ドイツ、30年までの石炭火力廃止案を打診
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA218670R20C22A4000000
2022-05-08 09:25:25
>鈴木一人 東京大学 公共政策大学院 教授 ドイツはロシアに対する天然ガス依存を減らすために、当面石炭火力を増加することで天然ガスでの発電を減らすということになっていたはずだが、そのドイツが石炭を2030年までに止めるというのだから、どうも理解できない。
>石炭は脱炭素から×、天然ガスはロシア依存で×、原子力は脱原発で×、再エネは普及が間に合わないので×と、八方ふさがりになっていくだけ。ドイツのエネルギー政策に対する掛け声の信憑性が問われる事態になっているように思う。
まったく
・道連れだぁ。
・またドイツが善人面する為だけに無責任な事を言い出したのか。本当に反省しない奴等だな。
・国内に山程有る褐炭を捨てられるんかね?
・まず本当に実現可能かドイツに実証させれば良い。他国がやるのはその結果後だ。
・ドイツが何を選択しようが自由だが、他国を巻き込まないで欲しい。
・関連https://gnews.jp/20220506_042241
・彼らは日本で言う九条教みたいな立場なんだろ。今回の出来事で世論の逆風があるから何とか食い止めたいと足掻いている。以前から計画はしていたのだろうが。
・ヨーロッパだとグリーンランドの氷河の融解とか、環境破壊の影響が身近なのでしょうか
・バケットホイールエクスカベーターどうすんの?
・なに!バケットホイールエクスカベーターをどうするかだと!
・バケットホイールエクスカベーターの話題に。。