自動ニュース作成G
EVなどのバッテリー工場、国内新設コストが中国・北米の2倍以上…政府が追加支援策検討
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220507-OYT1T50242/
2022-05-08 08:50:36
>電気自動車(EV)や再生可能エネルギーの普及に欠かせない蓄電池の製造工場を国内に建てる際の民間投資負担が、中国や北米の2倍以上に上ることが分かった。蓄電池の業界団体・電池サプライチェーン協議会が4月に行った会員アンケートで明らかになった。
半導体工場でもなんでもそうだけど、設備投資に掛かる固定資産税制度と電気料金を世界基準に合わせないと競争力なんて付きませんよ。補助金なんて一過性の曖昧な対策では無理だから。
◇
日本の減価償却
・円安やのになんでや。そないに海外から物いれんと工場作れへんのか。
・再生可能エネルギーと同じく安い農地に建設可能とかにすればよいのに。
・地方の土地がそんなに高いとも思えないんだが。都市から金を恵んで貰う事が当然になって地元に産業を起こそうなんて気が無いのだろう。
・他所より少ないとは思うけど、ここでも時々こういう人を見る。